鶏胸肉♥しそと梅肉のフライ

hanaママレシピ @cook_40336316
ヘルシーなささみを使った一品です。しそと梅ペーストを挟んでフライにしてあるのでそのまま食べてもとっても美味しいです。
このレシピの生い立ち
面倒な揚げ物も、バッター液を使わずに塩麹でパン粉をつけれれないかと思いつきました。この方法だと、とっても簡単に揚げ物にチャレンジできるし、味付けもいらないので簡単!しかも塩麹の力でささみや鶏むね肉は柔らかく仕上がります。
鶏胸肉♥しそと梅肉のフライ
ヘルシーなささみを使った一品です。しそと梅ペーストを挟んでフライにしてあるのでそのまま食べてもとっても美味しいです。
このレシピの生い立ち
面倒な揚げ物も、バッター液を使わずに塩麹でパン粉をつけれれないかと思いつきました。この方法だと、とっても簡単に揚げ物にチャレンジできるし、味付けもいらないので簡単!しかも塩麹の力でささみや鶏むね肉は柔らかく仕上がります。
作り方
- 1
鶏のささみの膨らんでいる方に包丁を凍てれ広げます。写真は広げたところです。
- 2
そこに、しそと梅ペーストをのせます。
- 3
8本出来たら、バットにのせて塩麹を両面に漬けます。10本くらいラップをして冷蔵庫で休ませます。
- 4
冷蔵庫から出して、パン粉を両面につけます。塩麹がついているので、バッター液などなくてもパン粉が付きます。
- 5
フライパンに薄く揚げ油を入れて揚げていきます。塩麹がついていると焦げやすいので、低温で揚げていきましょう。
- 6
半分にカットして盛りつければ出来上がりです!
コツ・ポイント
塩麹がついているので、何もつけなくても美味しく食べられます。
焦げやすいので低温で揚げるのがポイントです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21839787