あじの梅マヨ焼き

しおへらヘルシー食堂 @cook_40112473
カリカリっとした梅を入れることで、梅がほどよく味わえます。見た目にも白とピンクのコントラストもかわいい一品。
このレシピの生い立ち
夏用メニューです。
いつものマヨネーズ焼きをアレンジして、さっぱりした味にしました。
あじの梅マヨ焼き
カリカリっとした梅を入れることで、梅がほどよく味わえます。見た目にも白とピンクのコントラストもかわいい一品。
このレシピの生い立ち
夏用メニューです。
いつものマヨネーズ焼きをアレンジして、さっぱりした味にしました。
作り方
- 1
付け合せのオクラはさっと茹でて、食べやすくカットし味付けをする。(簡単に麺つゆでもOK)
添えのリーフ野菜も水洗いする。 - 2
あじに酒と塩をして少しおく。水気を拭いて小麦粉をまぶし、油を敷いたフライパンでかるめに両面焼く。
- 3
焼けたら、マヨネーズとカリカリ梅を合せたものを上部にぬり、トースターで少し焼き色になるまで焼く。
- 4
※魚焼きグリルで焼く場合は、小麦粉をまぶしたあと、そのまま上に梅マヨを塗って、グリルで焼いてください。
- 5
器に緑のリーフ野菜をしき、あじを盛り、オクラの胡麻和えを盛る。
コツ・ポイント
魚をグリルで焼く場合は、トースターの手間が省けるので、楽ちん。 付け合せの野菜はお好きなもので作ってください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
あじの甘酢マヨ焼き~チキン南蛮の味~ あじの甘酢マヨ焼き~チキン南蛮の味~
骨を気にせず安心してパクパク食べられる魚料理。チキン南蛮で使う甘酢だれとマヨネーズで味付けしました。お弁当にもどうぞ♪ ほっこり~の -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21840056