シーズニングで簡単に【ケイジャンチキン】

mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon

簡単手軽に【ケイジャンシーズニング】を使用したケイジャンチキンです。スパイシー&ジューシーで皆が喜びます。
このレシピの生い立ち
息子達が子供の頃からケイジャンシーズニングを使ってチキンやジャンバラヤ等を作ると喜んだんです。
このチキンはしっかりとした濃いめな味付けなんですが、それがご飯と合う!そうです。
ご飯とワンプレートや、ジャンバラヤに添えても美味しいです。

シーズニングで簡単に【ケイジャンチキン】

簡単手軽に【ケイジャンシーズニング】を使用したケイジャンチキンです。スパイシー&ジューシーで皆が喜びます。
このレシピの生い立ち
息子達が子供の頃からケイジャンシーズニングを使ってチキンやジャンバラヤ等を作ると喜んだんです。
このチキンはしっかりとした濃いめな味付けなんですが、それがご飯と合う!そうです。
ご飯とワンプレートや、ジャンバラヤに添えても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 鶏もも肉 2枚(600g)
  2. ●白ワイン 大匙2.5
  3. ●ケイジャンシーズニング 大匙2
  4. こめ油(又はサラダ油) 大匙1
  5. ●にんにく(おろし 大1片
  6. おろし生姜 小匙1
  7. ●オレガノ微塵(ドライ) 小匙1
  8. ●胡椒 適量
  9. レモンくし切り 適量
  10. ベビーリーフ 適量
  11. ミニトマト(4等分に切る) 適量
  12. レモン 少々
  13. ◯ホワイトペッパー 少々

作り方

  1. 1

    鶏肉は脂肪・筋を取り除き、身の厚い部分は開く。

  2. 2

    バットに●を加えて混ぜ合わせる。1を加えて全体に馴染ませ、20分程置く。

  3. 3

    グリルに重ならない様に並べ(皮目上)、こんがりと焼く。焼き上がったら、5分〜置いておき、粗熱が取れてから切り分ける。

  4. 4

    器に盛り、レモン・リーフ・◯を混ぜ合わせた物を添える。

  5. 5

    ※ 「ケイジャン」の人気検索でトップ10に入りました。

コツ・ポイント

水を張った両面グリルで焼いています。

焼き上がって直ぐに切ると肉汁が出てしまうので、粗熱を取ってから切り分けるか、食べる際に切る様にします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon
に公開
ブログ https://ameblo.jp/mieuxkanon/家族に美味しい物を。なるべく手作りの物を。食べさせてあげたい。そんな想いから日々勉強です。ブログはほぼ毎日更新しています(使用している調味料や調理用具等のご紹介も少ししています)。どうぞよろしくお願いします!
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ