青みかん胡椒

BAR和子 @cook_40445949
鍋や焼き鳥、薬味にドレッシング
何に付けても美味しく香る
アレンジ無限大
このレシピの生い立ち
減農薬の青みかんが大量に手に入ったので手作りしてみました
塩分20%から18%へ変更
青みかん胡椒
鍋や焼き鳥、薬味にドレッシング
何に付けても美味しく香る
アレンジ無限大
このレシピの生い立ち
減農薬の青みかんが大量に手に入ったので手作りしてみました
塩分20%から18%へ変更
作り方
- 1
青みかんは良く洗い、ヘタを取るか切り落とし斜めにカットして果汁を絞る(果汁はポン酢にします)
果汁を絞ると更に半分に切る - 2
手袋をして
青唐辛子(韓国産でない方がオススメ)も良く洗いヘタを切り落とし
ざく切り - 3
青みかんと青唐辛子と塩をざっと混ぜておく
フードプロセッサーで細かく砕く全体を混ぜてタッパーに詰め冷蔵庫で保存
- 4
赤くなった唐辛子でも作りました~
これは色も綺麗でいいですね!
コツ・ポイント
何に付けても合う〜(∩˘ω˘∩ )♡
出来たては塩がキツく感じます
冷蔵庫で2週間位置いてから使い始めてます
似たレシピ
-
-
-
簡単絶品!青みかんのポン酢&ドレッシング 簡単絶品!青みかんのポン酢&ドレッシング
青みかんで本格的なポン酢が楽しめます。お鍋の季節に最適!さらに、出来たポン酢でドレッシングも作っちゃいます。鎌倉mint
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21840488