作り方
- 1
ボールに生地の材料を入れ、水75グラムを注ぎ、菜箸でぐるぐるとかき混ぜる。水気がなくなったら手でこね、一つにまとめる。
- 2
常温で10分おく。
- 3
肉だねの材料を粘りが出るまでよく練る。
- 4
生地を6等分にして丸め、手のひらで押しながら円形に広げる。縁から1センチぐらいの生地の厚みが真ん中より薄くなるように。
- 5
肉だねを乗せ、生地で包む。
肉まんが乗るぐらいに切ったオーブン用の紙に乗せる。 - 6
フライパンにアルミ箔をしき、少し間隔をあけ5を並べる。アルミ箔の下に水カップ1を注ぎ中火にかける。
- 7
煮立ったら、布巾を巻いた蓋を乗せ、中火で12分蒸す。
- 8
タネはアレンジ可能。
冷凍していたハンバーグとしめじ、本技 極旨キムチをみじん切りして、ちょい辛肉まんを。
コツ・ポイント
生地を広げる時は、縁から1センチぐらいの生地の厚みが真ん中より薄くなるようにすると、型崩れしないで包めます。
今回はガタガタですがf^_^;、ガタガタでも包めますf^_^;。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ミートボールとホケミで簡単!肉まん ミートボールとホケミで簡単!肉まん
ホットケーキミックスとミートボールで肉まんを作ります。生地を混ぜて入れ、蒸して作るので、とっても簡単です(*^^*) おひさまとお花 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21841926