山うどのきんぴら

砺波市
砺波市 @tonavege

旬の山菜。お弁当のおかずにも。
このレシピの生い立ち
山うどの酢味噌和えなど作った時に出た、皮を使ってきんぴらにしました。

山うどのきんぴら

旬の山菜。お弁当のおかずにも。
このレシピの生い立ち
山うどの酢味噌和えなど作った時に出た、皮を使ってきんぴらにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. うどの皮 適量
  2. 大さじ1
  3. しょうゆ 小さじ2
  4. 砂糖 小さじ1
  5. 白ごま 小さじ2
  6. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    山うどの皮を10分程度水にさらしておく。水気を切り、食べやすい長さに切る。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、山うどの皮を入れて炒める。酒、しょうゆ、砂糖を入れて調味する。

  3. 3

    最後に、白ごまをふる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
砺波市
砺波市 @tonavege
に公開
富山県砺波市では、「となベジプロジェクト」として野菜を食べること、野菜から食べることを推奨しています。そこで、簡単にできる野菜料理のレシピを紹介しています。ぜひチェックしてみてください (^_^)/となベジプロジェクト   ⇒https://www.city.tonami.toyama.jp/info/1564036988.html 
もっと読む

似たレシピ