はっと汁宮城の郷土料理【めんのマルニ】

マルニ食品
マルニ食品 @cook_40299747

はっとアレンジレシピ募集しています!
https://www.02-food.com/blog/5a3d3606f38
このレシピの生い立ち
宮城の郷土料理といえばはっと汁。宮城県登米市ではあぶら麩がよく食されていてあぶら麩丼も人気。はっと汁には必ずあぶら麩が入っています。

はっと汁宮城の郷土料理【めんのマルニ】

はっとアレンジレシピ募集しています!
https://www.02-food.com/blog/5a3d3606f38
このレシピの生い立ち
宮城の郷土料理といえばはっと汁。宮城県登米市ではあぶら麩がよく食されていてあぶら麩丼も人気。はっと汁には必ずあぶら麩が入っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. はっと(市販品つゆ付き) 2袋
  2. あぶら麩 30g
  3. 白菜 50g
  4. にんじん 20g
  5. しめじ 1株
  6. ねぎ(小口切り) 少々

作り方

  1. 1

    2食入りつゆつき。
    とっても簡単です。

  2. 2

    白菜ざく切り にんじんいちょう切り しめじは食べやすく小分けに。ねぎは小口切り。

  3. 3

    300CCの熱湯に煮えにくい人参から。

  4. 4

    人参が煮えたら白菜、しめじを加えて
    つゆを入れ味を調えます。

  5. 5

    沸騰しているつゆにはっとを入れ3分ゆでます。

  6. 6

    あぶら麩をいれてください。

  7. 7

    完成です。

コツ・ポイント

添付のつゆを使いましたが、お好みの麺つゆでも美味しく作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マルニ食品
マルニ食品 @cook_40299747
に公開
社員が心をこめて作る簡単・おいしい麺のレシピをご紹介していきます。掲載している商品はオンラインショップで購入できます。めんのマルニオンラインショップhttps://www.maruni-foods.com/詳しくはマルニ食品㈱HPへhttps://www.02-food.com/
もっと読む

似たレシピ