すき焼きのタレで豚バラ大根の甘辛煮

める♡ゲーム好き主婦 @cook_40171284
すき焼きのタレは煮物、煮付けに最高!失敗なし!
このレシピの生い立ち
料理好きな父にすき焼きのタレで煮物は美味しいとオススメされ使ってみたら失敗知らずの便利さでした。
肉じゃが、魚なんでも合います( ´∀`)
すき焼きのタレで豚バラ大根の甘辛煮
すき焼きのタレは煮物、煮付けに最高!失敗なし!
このレシピの生い立ち
料理好きな父にすき焼きのタレで煮物は美味しいとオススメされ使ってみたら失敗知らずの便利さでした。
肉じゃが、魚なんでも合います( ´∀`)
作り方
- 1
ポリ袋に豚肉を入れお酒で軽く揉んでおきます。
- 2
大根は食べやすい大きさに切り耐熱容器に入れレンジで600w8分ほど熱を通しておきます。
- 3
深めのフライパンまたはお鍋に輪切り鷹の爪と豚肉を入れ軽く炒め、2番の大根を入れます。油をひくかはおまかせします
- 4
3番にすき焼きのタレ、水とニンニクを入れまぜ、押し蓋をし、中火で大根に汁がしみ込むまで煮ます。時々まぜてあげてください。
- 5
大根が茶色くなって鍋の汁が少しになったら食べごろだと思います
コツ・ポイント
ニンニクが苦手な方は生姜でも美味しいと思います。汁がなくなりそうになるまで煮るとちょうどいい味になります。
似たレシピ
-
-
-
すき焼きのタレで牛すじの甘辛煮 すき焼きのタレで牛すじの甘辛煮
圧力鍋でじっくり煮込んだ牛すじは、とろけるような柔らかさが魅力。すき焼きのタレを使えば、甘辛味が簡単に染み込み、本格的な味わいが手軽に楽しめます。コラーゲン豊富な牛すじは、美容にも嬉しい食材。その旨味とコクが、ほかほかの白米との相性抜群で、箸が止まらないほどご飯が進みます。お酒の肴にもぴったりで、晩酌のお供にも最適。ぜひ、お試しください。 ウクレレおじさん♪ -
-
-
-
-
-
-
-
-
ご飯が進む♡豚バラ大根のピリ辛甘辛煮 ご飯が進む♡豚バラ大根のピリ辛甘辛煮
いつもの豚バラ大根煮に豆板醤をプラスしたピリ辛甘辛煮♡しっかり味が染みててご飯が進むー♡おつまみやお弁当おかずにも最高! からあげビール
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21845925