ひらたけとピーマンのおかか醤油炒め

うさこのおうち @cook_40094213
ピーマンとひらたけを炒めた作り置きにおすすめの副菜です。1品追加したい時やお弁当のおかずにおすすめです。
このレシピの生い立ち
作り置きしたくて作りました。
作り方
- 1
ピーマンは種とわたを取り除き千切りにする。ひらたけは根元を切り落とし食べやすくほぐす。
- 2
フライパンに油を入れてピーマンとひらたけを炒める。焼き色がついてしんなりしたら醤油を入れて炒める。
- 3
お好みで鰹節を入れて炒め火を止める。
コツ・ポイント
ピーマンの大きさや量により味付けはお好みで調整してください。
似たレシピ
-
かぶの葉としめじのおかか醤油炒め かぶの葉としめじのおかか醤油炒め
おかか醤油で炒めた簡単な炒め物です。副菜やおかずを1品足したい時におすすめです。お肉を追加するとメインおかずになります。 うさこのおうち -
-
ピーマンのおかか醤油炒め ピーマンのおかか醤油炒め
炒めたピーマンを、甘じょっぱく味付けしています。ピーマン1袋が、あっという間になくなっちゃう!ちょっとあと一品という時、お弁当にもオススメです。 エルン♪ -
-
-
-
-
-
ピーマンとちくわのおかか醤油炒め ピーマンとちくわのおかか醤油炒め
私の定番料理です。ピーマンを適当な大きさに切って、竹輪とおかかと醤油でいためるだけ!お弁当のおかずにぴったりですよ☆ happyfarm7 -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21846067