ローストビーフと炒め野菜のマリネ

■GAITO
■GAITO @cook_40130432

野菜にコクが出るよう生野菜でなく、炒め野菜を漬け込みました。
このレシピの生い立ち
ローストビーフマリネは生野菜を使っていましてが、今回はコクを出すために野菜を炒めてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ナス(小) 3個
  2. 玉ねぎ(小) 1個
  3. ピーマン 4個
  4. シイタケ 4個
  5. ロースビーフ 1パック(100g程度)
  6. ●マリネ液
  7. オリーブオイル 100㏄
  8. ●酢 70㏄
  9. レモン 30㏄
  10. ●赤ワイン 70㏄
  11. ●醤油 大さじ1杯
  12. ●コショウ 少々

作り方

  1. 1

    ナスは乱切りにする。

  2. 2

    玉ねぎは半割りにして8等分にする。

  3. 3

    ピーマンは乱切りにする。

  4. 4

    シイタケは半割りにして4等分にする。

  5. 5

    ローストビーフは漬け込みやすいように、ほぐしておく。

  6. 6

    フライパンに多めにオリーブオイルを入れて、玉ねぎを炒める。

  7. 7

    玉ねぎが色づいたらボールにあげる。

  8. 8

    フライパンにオリーブオイルを足し、ピーマンを炒める。

  9. 9

    ピーマンに火が通ったら、ボールにあげる。

  10. 10

    フライパンにオリーブオイルを足し、シイタケを炒める。

  11. 11

    シイタケに火が通ったらボールにあげる。

  12. 12

    フライパンにオリーブオイルを足しナスを炒める。

  13. 13

    ナスが油を吸い、火が通ったらボールにあげる。

  14. 14

    別ボールにマリネ液を合わせる。

  15. 15

    野菜を入れたボールにマリネ液(●)を加えて混ぜ合わせる。

  16. 16

    ローストビーフをほぐしながら加える。

  17. 17

    ローストビーフが固まらないように、ほぐしながら混ぜ合わせる。

  18. 18

    1時間程冷蔵庫で冷やしてから器に取り分け、食卓に供する。

コツ・ポイント

野菜はオリーブオイルで炒めて油を吸収させ、こコクを出します。野菜が均一に炒まるよう個別に炒めました。
素揚げにしても構いません。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

■GAITO
■GAITO @cook_40130432
に公開
娘二人(成人)と愛猫二人(女の子)とで暮らす父親です。*プロフィール写真:愛猫の「ちぃ」*表紙写真:愛猫の「ちぃ」と「ココ」ふたりで外を見張っています。
もっと読む

似たレシピ