レモンスムージー(果物はレモンだけ)

そぼくっくGO☆
そぼくっくGO☆ @cook_40397959

レモンを皮ごとまるごと食べたい方に。低脂肪乳やアーモンドミルク(写真)で作ると緩めに、牛乳や無調整豆乳で作ると固めに。
このレシピの生い立ち
家のレモンが豊作だったので、レモンだけで作りたくて作りました。レモン自体は冷凍で1年保存可能です。
重曹を使ってレモンまるごとでも胃に負担にならないように飲みやすくしました。

レモンスムージー(果物はレモンだけ)

レモンを皮ごとまるごと食べたい方に。低脂肪乳やアーモンドミルク(写真)で作ると緩めに、牛乳や無調整豆乳で作ると固めに。
このレシピの生い立ち
家のレモンが豊作だったので、レモンだけで作りたくて作りました。レモン自体は冷凍で1年保存可能です。
重曹を使ってレモンまるごとでも胃に負担にならないように飲みやすくしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

500ml程
  1. ミルク系飲料 300g
  2. レモン 150g
  3. はちみつ(砂糖) 30g
  4. オリーブオイル(無くても可) 10g
  5. 重曹 2g
  6. 好みのプロテイン(無くても可) 5g

作り方

  1. 1

    レモンは薄い輪切りや半月切りくらいにしておく。しっかり冷えたスムージーにする場合は切った後冷凍にしておく。

  2. 2

    全材料をミキサーで滑らかになるまで攪拌する。しっかり攪拌するほど美味しくなると思います。

  3. 3

    時間が経つと、どんなミルクを使っても大抵は分離したり固まったりするので、飲む時に振ってから飲む。

コツ・ポイント

家の160wミキサーは最初にミルクを半量にして2分程ミキサーにかけるとレモンを細かくしやすいです。
保存期間は冷蔵3日くらいまで。
無調整豆乳を使うと乳化してまろやかなムース状になるので、スプーンで食べても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
そぼくっくGO☆
そぼくっくGO☆ @cook_40397959
に公開
2021年頃からつくれぽを載せるようになりました。家庭菜園で作った野菜や果物の使い道など、簡単なものを探しては作らせて頂いています。毎年レモンが豊作で、11月頃から採れるけれども7月末まで木にならせたままにして、残り3ヶ月を冷蔵・冷凍にすると腐らせずに食べ切れる事に気付きました♭載せられるようなレシピは少ないですが、それでもつくれぽ下さる方ありがとうございます(*'▽')
もっと読む

似たレシピ