かきたまほうれん草スープの具沢山ワンタン

akkey-y
akkey-y @akkey

ほうれん草がお得な時には冷凍して保存。
生のままで冷凍したものを加えるので栄養も損ないにくいです。
このレシピの生い立ち
ほうれん草をたくさん頂いたので、鮮度が落ちないようにと冷凍しておいたので。

かきたまほうれん草スープの具沢山ワンタン

ほうれん草がお得な時には冷凍して保存。
生のままで冷凍したものを加えるので栄養も損ないにくいです。
このレシピの生い立ち
ほうれん草をたくさん頂いたので、鮮度が落ちないようにと冷凍しておいたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ワンタン(市販のものでも可)
  2. ワンタンの皮 6~8枚
  3. 豚または鶏ひき肉 80~100g
  4. A
  5. しょうがのすりおろし 少々
  6. ねぎのみじん切り 10gくらい
  7. ひとつまみ
  8. 胡椒 少々
  9. 醤油 少々
  10. 小さじ1/2
  11. 片栗粉 小さじ1/3
  12. スープ
  13. ほうれん草(冷凍したもの又は生) ひとつかみ~ふたつかみ
  14. 溶き卵 1/2~1個分
  15. ごま 小さじ1/~1
  16. B
  17. 200~250cc
  18. 顆粒鶏がらスープの素 小さじ1/2~
  19. 少々
  20. 胡椒 少々
  21. うすくち醤油 少々

作り方

  1. 1

    ひき肉にAを加えて粘りが出るまで混ぜる。
    ワンタンの皮に等分に分に乗せて斜めに折るようにして包む。

  2. 2

    鍋にBを入れて火にかける。
    沸騰したら中火にして包んだワンタンを加え、3分ほど煮る。

  3. 3

    強火にして煮立ったらほうれん草を加える。
    再沸騰したら中火に戻す。

  4. 4

    卵を細く流し入れ、ふんわりとして浮いてきたら軽く混ぜ火を止める。

コツ・ポイント

ワンタンのタネを作るのが面倒な場合、ひき肉だけを包んでも。
その場合スープの味付けを少し濃いめにします。
ワンタンは皮一袋ぶん作って冷凍するとあとで便利です。
なるべくくっつかないようにラップで包み、ジップロックなどで保存します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
akkey-y
akkey-y @akkey
に公開
ブログhttps://superslowiegohan.blog.jp夫婦でお酒が好きなので日々の晩ごはんはおつまみメニューです。毎日お酒を飲みながらでも体型をキープできるようヘルシーな食卓を目指しています。
もっと読む

似たレシピ