茹で豚とネギの卵とじ丼

ドラろう @cook_40202005
茹で豚は500g-1kgで作って、色々利用しましょう。冷蔵庫で茹で汁に漬けたまま1週間以内に食べ切ってください。
このレシピの生い立ち
親子丼のレシピを、茹で豚肉応用しました。
茹で豚とネギの卵とじ丼
茹で豚は500g-1kgで作って、色々利用しましょう。冷蔵庫で茹で汁に漬けたまま1週間以内に食べ切ってください。
このレシピの生い立ち
親子丼のレシピを、茹で豚肉応用しました。
作り方
- 1
豚肉(肩ロース)を生姜、葱と一緒に煮込む。あくを取り沸騰しないようにして40分煮る。
- 2
豚肉を取りだし冷ましておく。冷めたら煮込んだ汁に白く脂が固まるので取り除く。大匙1だけ油取っておく。
- 3
冷えた豚肉を薄くスライスして、1口大に切る。
- 4
ねぎを3cm長さに切る。白ねぎの太い所なら5mmくらいに切る。
- 5
卵を割って溶いておく。
- 6
フライパンに取り除いたラードを、熱しねぎを炒める。少ししてから豚肉も入れる。さらにゆで汁を大匙3ほど入れる。
- 7
みりん、醤油、酒で味付けする。溶いた卵液を入れて弱火で蓋をして卵とじにする
- 8
どんぶりによそったご飯の上に盛り付ける。お好みでミツバを添える。
コツ・ポイント
豚肉を茹でる時沸騰させると硬くなります。温度計があれば70度と80度の間0をキープして茹でるといいです。写真は二人前作った時のものです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21848747