簡単♡美味しい手作りグラノーラ♡

簡単でとても優しいお味のおいしい手作りグラノーラです♡
友人にあげてみたところやみつきになるほどおいしいと言われました♡
このレシピの生い立ち
友人からオートミールをたくさんいただいたので、手作りグラノーラを作ってみたくなりつくりました。いろいろな材料で作りましたが、このレシピが1番おいしかったです。
簡単♡美味しい手作りグラノーラ♡
簡単でとても優しいお味のおいしい手作りグラノーラです♡
友人にあげてみたところやみつきになるほどおいしいと言われました♡
このレシピの生い立ち
友人からオートミールをたくさんいただいたので、手作りグラノーラを作ってみたくなりつくりました。いろいろな材料で作りましたが、このレシピが1番おいしかったです。
作り方
- 1
ボウルにオートミールを計り入れる
ココナッツオイルをレンジで30秒くらい温め溶かし入れよく混ぜる - 2
さらに、ココナッツシュガーを入れてよく混ぜる
- 3
オーブンを180度に予熱する
- 4
ピーナツバターとあればアーモンドバターを計り、湯煎で溶かし、②のボウルに加えてよく混ぜる
- 5
ナッツ類(アーモンド、くるみ、カシューナッツ)を計りくだいておく。90gくらいがベスト
- 6
④のボウルに、ナッツ類を入れ2回混ぜて、メープルシロップをまわしいれる(好きなだけ)
- 7
天板にクッキングシートをしき、⑥を入れる
- 8
170度のオーブンで12分で焼く→途中開けて混ぜる
さらに、180度のオーブンで15分焼く
- 9
全体がきつね色になれば出来上がり!
焦げないように途中で2、3回全体を混ぜる - 10
天板ごとオーブンから出し、あら熱を取って清潔な瓶、ジップロックにいれて保管する
- 11
今回は友人にあげるためジップロックに詰めました
コツ・ポイント
材料を混ぜるときに木べらなどで塊がないようによくつぶしながら混ぜると良いです♡
オーブンで焼く際は、10分焼いて途中に混ぜる
さらに10分焼く、まだきつね色にならない場合は+5分ずつ焼いてください
似たレシピ
-
簡単‼砂糖なしの美味しいグラノーラ♪ 簡単‼砂糖なしの美味しいグラノーラ♪
簡単に作れる美味しい手作りグラノーラです。砂糖なし、メイプルシロップとココナッツオイルやナッツで体に優しい仕上がりです。 パティシエJunko -
-
-
-
無添加!フライパン簡単手作りグラノーラ 無添加!フライパン簡単手作りグラノーラ
市販のグラノーラには、食品添加物がたくさん!便秘にも効き肌にもいい、グラノーラをたくさん食べたくて作りました!みほライフ✾美帆
-
-
-
-
-
その他のレシピ