さっぱり!月桂樹&レモンの洋風混ぜご飯

aromadam
aromadam @cook_40445898

庭にある月桂樹の使い途を考えていて思い浮かびました。レモンピールの苦味とローリエが相性抜群。大人の洋風混ぜご飯です。
このレシピの生い立ち
オーガニックのレモンをたくさん取り寄せたのでレモン風味のご飯が作りたくて作ってみました。
サーモンやホタルイカなどを混ぜてもおいしいです。

さっぱり!月桂樹&レモンの洋風混ぜご飯

庭にある月桂樹の使い途を考えていて思い浮かびました。レモンピールの苦味とローリエが相性抜群。大人の洋風混ぜご飯です。
このレシピの生い立ち
オーガニックのレモンをたくさん取り寄せたのでレモン風味のご飯が作りたくて作ってみました。
サーモンやホタルイカなどを混ぜてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白米 2合
  2. 450㎖
  3. レモン 2個
  4. ローリエの葉 10枚
  5. 天然塩 適量
  6. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    レモン2個を絞り、皮を千切りにする

  2. 2

    白米と分量の水にローリエの葉を入れて土鍋で焚く。

  3. 3

    炊きあがったらレモンの搾り汁 レモンの皮の千切り 塩を混ぜて混ぜ合わせる

  4. 4

    仕上げにオリーブオイルを回しかける

コツ・ポイント

土鍋で焚いている間もローリエの香りがして食欲をそそります。
食べるときは、ローリエは外し、レモンの皮の食感とオリーブオイルの香りでとてもさっぱりした混ぜご飯。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
aromadam
aromadam @cook_40445898
に公開
逗子の海の見える自宅で大人女子をサポートしている会員制リラクゼーションサロンを主宰。サロンのお客様向けに行っている二十四節季アロマ養生塾の実習で旬の食材とハーブを使った香り豊かなレシピの提供をさせていただきます。https://holistic-menopause.com/alomaschool.htmlプライベートブログ https://seasideai.exblog.jp
もっと読む

似たレシピ