作り方
- 1
アボカドは半分に切ってタネをとる
- 2
皮を突き破らないよう、さいの目に切り目を入れる
- 3
スプーンでくり抜きタッパーに移します
*アボカドがまだ固い場合、この時点で柔らかくなるまでレンチンします - 4
豆腐は水を切り、
9等分くらいに切り目を入れる - 5
こちらも❸のタッパーへ移します
- 6
★調味料をわさびが溶けるようによく混ぜ合わせ、
❺のタッパーに回しかける - 7
のりを刻んで❻のタッパーへ入れる
- 8
ラップをふんわりかけて1分半ほどレンチン
(省略してもOK) - 9
豆腐が崩れすぎない程度に
タレを全体的に行き渡らすようゆっくりスプーンで返す - 10
できあがり
- 11
パクチー混ぜても美味しい
コツ・ポイント
当日中に食べてください
❽レンチンするととろとろ度があがる気がする
のりを韓国海苔にしても美味しい
豆腐は絹美人が美味しい
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21851411