おから煮で しそトマト餃子

ばぁばまんま @cook_40095753
おから煮リメイク。ヘルシー餃子。しそトマトでさっぱり!
このレシピの生い立ち
ダイエットのためにたくさん作ったおからの煮物。家族にあまり喜ばれず、、、 夫のアイデアでしそトマト餃子にリメイク。おいしく食べられたのでレシピにしました。
写真の餃子の作り手は夫です。
おから煮で しそトマト餃子
おから煮リメイク。ヘルシー餃子。しそトマトでさっぱり!
このレシピの生い立ち
ダイエットのためにたくさん作ったおからの煮物。家族にあまり喜ばれず、、、 夫のアイデアでしそトマト餃子にリメイク。おいしく食べられたのでレシピにしました。
写真の餃子の作り手は夫です。
作り方
- 1
おからの煮物を用意する。
大葉、ミニトマトを半分に切る。 - 2
大葉がはみ出ないように餃子の皮に乗せる。写真は斜めに折り畳んでいる。
- 3
半分に切ったミニトマトを乗せる。
3と4は逆でもよい。 - 4
おからの煮物を乗せる。
- 5
水で指をぬらして、皮の縁にぐるりと水をつける。ひだをつけながらたたむ。難しければ、ひだをつけずに2つにたたんでもよい。
- 6
私はラップを敷いた皿の上に並べておきます。
- 7
今回はシソトマト12個、肉おから12個、計24個作りました。
焼くのはフライパンでもホットプレートでも。 - 8
今回はホットプレートで。冷たいホットプレートに餃子を並べ200度で加熱。皮に薄く焼きめがついたら小麦粉入りの水を入れる。
- 9
ふたをして蒸し焼きにする。水がなくなったらごま油を回しかける。ふたを取って焼き、羽根が茶色くなったら焼き上がり。
- 10
フライ返しで餃子を返して、お好きなたれで召し上がれ。
コツ・ポイント
半分はひき肉とおからを混ぜたものにしましたが、材料はシソトマト24個分で書いてあります。
トマトが熱々なので、やけどをしないように気をつけて召し上がってください。
おからの煮物でヘルシーに作りましたが、普通の肉だねでも、もちろんOK。
似たレシピ
-
-
-
-
-
リメイク!おから煮ハンバーグ♪めっけ リメイク!おから煮ハンバーグ♪めっけ
味付けいらず!!作り置きしていたおから煮をミンチ肉と合わせて、ハンバーグにしましょう♪#リメイク#ハンバーグ#おから めっけもん広場 -
-
-
-
-
おから煮リメイク☆おから煮チーズトースト おから煮リメイク☆おから煮チーズトースト
簡単、ヘルシー、食べ応えバッチリのおから煮チーズトーストはいかがですか〜?和と洋の美味しいハーモニーです だのん☆彡 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21851521