あさりとキャベツのワイン蒸し

セラピスト☆さとみ
セラピスト☆さとみ @cook_40061597

ワインの風味がおいしい酒蒸しレシピ。忙しい時のメイン料理にもなり、ササッと食べられるスピードレシピです。
このレシピの生い立ち
いつも日本酒で蒸してるので、気分を変えて白ワインにしてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. キャベツ 1/8個
  2. あさり 200g
  3. 白ワイン 大1
  4. オリーブオイル 大1
  5. 大2

作り方

  1. 1

    あさりを2時間以上、塩抜きしておく(200gの水、6gの塩)。キャベツもざく切りにする。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを入れて、あさりを敷き詰める。

  3. 3

    キャベツを上に乗せ、白ワイン、水を入れて、火にかける。火をかけたら、すぐに蓋をする。

  4. 4

    あさりの殻が空いたら、出来上がり。

コツ・ポイント

塩抜きはしっかりした方がジャリジャリしなくて、おいしく食べられます。多忙な人は、食べる前日の晩に塩抜きして、冷蔵庫に入れておくのもあり。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

セラピスト☆さとみ
に公開
フルタイム共働き。【簡単】【スピーディー】【健康】をモットーに時短レシピを作ってます。頑張る料理を卒業し、冷蔵庫にあるものを賢く使いつつ、節約&旦那の胃袋をガシッと掴むのが裏テーマ。歴代の彼氏には散々マズイと言われた過去があるからこそ、何でも美味しいと平らげてくれる旦那は宝物。テレワークが続いてるので、2021年は少しずつレシピ再開&料理ブログ立ち上げがプチ目標です。
もっと読む

似たレシピ