1/3分野菜!キャベツのペペロンチーノ

西村秋保
西村秋保 @cook_40062994

野菜1/3日分!お鍋1つで調理。
このレシピの生い立ち
作り方を動画公開中 ↓↓
https://www.kyoto-np.co.jp/list/movie?id=1078&api_keywords=%E3%82%A8%E3%83%88%E3%82%BB%E3%83%88%E3%83%A9

1/3分野菜!キャベツのペペロンチーノ

野菜1/3日分!お鍋1つで調理。
このレシピの生い立ち
作り方を動画公開中 ↓↓
https://www.kyoto-np.co.jp/list/movie?id=1078&api_keywords=%E3%82%A8%E3%83%88%E3%82%BB%E3%83%88%E3%83%A9

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. キャベツ 300g
  2. ベーコン 2~3枚
  3. スパゲティー 200g
  4. オリーブオイル 大さじ2
  5. おろしにんにく(チューブ) 小さじ1
  6. 輪切り唐辛子 ひとつまみ
  7. (パスタ茹で用) 2リットル
  8. 塩(パスタ茹で用) 大さじ2

作り方

  1. 1

    キャベツはひとくち大に手でちぎり、ベーコンは幅5mmに切る。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイル、おろしニンニク、輪切り唐辛子を入れて弱火でニンニクが焦げないように加熱酢する。

  3. 3

    2のベーコンに火が通っったら火を止める。

  4. 4

    大きめの鍋に水と塩を入れて沸騰させ、スパゲッティーを入れる。袋のゆで時間1分前にキャベツを加える。

  5. 5

    3のフライパンに4のゆで汁を大さじ3ほど加え、油とゆで汁が乳化するようにフライパンを振って混ぜる。

  6. 6

    ゆで上がった4を5に入れ、中火で加熱しながら和えて火を止める。味見してお好みで塩を加える。

  7. 7

コツ・ポイント

パスタと一緒にキャベツを時間差で同時に茹でます。パスタのゆで汁の塩加減で味が決まるので、最後に味見してお好みで塩を加えて下さい。キャベツの代わりに小松菜やほうれん草、ブロッコリーでも作れます作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
西村秋保
西村秋保 @cook_40062994
に公開
京都のたけのこ農家出身の料理研究家です。野菜ソムリエ上級プロ、アスリートフードマイスター1級の知識を活かし、健康に役立つ料理をYouTube で配信したり、料理講師や企業様向けレシピを制作しています。パリ、ニューヨーク、ミラノ、バルセロナ、バンクーバー、などで活動し、世界中の人に日本の家庭料理を広げています。
もっと読む

似たレシピ