安心のボリュームでヘルシー。豆腐揚げ2種

珈琲に目がないちゃん @cook_40360701
妊娠さんやダイエットの方、おつまみや今日の献立に。冷えても美味しいのでお弁当にも
このレシピの生い立ち
妊娠中なので、味を足さなくても味付けがある物でヘルシーな物を作りたくて、いぶりがっこと梅を使ってみました。
安心のボリュームでヘルシー。豆腐揚げ2種
妊娠さんやダイエットの方、おつまみや今日の献立に。冷えても美味しいのでお弁当にも
このレシピの生い立ち
妊娠中なので、味を足さなくても味付けがある物でヘルシーな物を作りたくて、いぶりがっこと梅を使ってみました。
作り方
- 1
✓ 木綿豆腐をキッチンペーパーで包み、重りを置いて水分を取る
- 2
✓ タッパー等に片栗粉を多めにひく
- 3
【いぶりがっこチーズ】(写真、右)
- 4
先程水分を取った豆腐1丁をボウルに入れ、材料①(全部細かく切っておく)と片栗粉を大さじ1入れ混ぜる
- 5
タッパーの片栗粉へ、整えた豆腐を入れたっぷりの片栗粉でまぶす
- 6
170~180度のフライパンにたっぷりのごま油とサラダ油(又はオリーブオイル)を熱し 豆腐を焼く
- 7
揚げ焼きのイメージでしっかり焦げ目を付けて。あまり触らないのがコツ
- 8
- 9
【梅と海苔】(写真、左)
- 10
作り方1~2(✓マーク)まで同じ。
- 11
豆腐1丁を4等分にし塩コショウを両面に振っておく
- 12
それぞれの豆腐の間に潰した梅を伸ばしながら挟む
- 13
周りに海苔を巻く。最後重なる部分はノリ代わりに米粒を潰して止める
- 14
タッパーの片栗粉へ入れたっぷりまぶし、熱したフライパンへ入れる
- 15
両面、サイド、しっかり揚げ焼きしたら完成!
- 16
味が足りないな、と思ったら同じフライパンで出来る甘酢餡ソースはいかがですか?
→ ID21850475
コツ・ポイント
焼く時はあまり触らずに揚げ焼きを意識して、焦げ目が着いたら裏返す様にしてください!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
超簡単☆ボリュームばっちりおからナゲット 超簡単☆ボリュームばっちりおからナゲット
ダイエット中、便秘で苦しい方。超カロリーオフレシピです♡妊婦の体重管理にもおすすめです!!ポン酢やソースなどお好みで♡ うさぎさんとねこ -
ノンオイルヘルシー♪豆腐じゃこチャーハン ノンオイルヘルシー♪豆腐じゃこチャーハン
赤ちゃんが寝てる間にパパッと作れる1人ランチ用のずぼら飯です(>_<)母乳育児や妊婦さん•ダイエット中の方にもオススメ♪ Koha☆mama -
-
明太子とシソチーズの2種はさみ焼き☆ 明太子とシソチーズの2種はさみ焼き☆
お母さんがよく作ってくれていたお弁当レシピ♪これが入ってたときはいつも最後にとっといて~私の好きなお弁当おかずです☆ みるくそふと
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21852285