離乳食 雨の日ゼリーとあじさい蒸しパン

ピジョン
ピジョン @cook_40093916

乳酸菌ウォーターとレンジで蒸しパンを使った雨の日も楽しくなるのおやつレシピをご紹介。
月齢:9ヵ月頃から
このレシピの生い立ち
ピジョン可愛く作れる♪離乳食デコレシピ。
ピジョンのHPでも様々なレシピを紹介しています☆
毎日の離乳食の参考にしてくださいね!
http://pigeon.info/babyfood/

離乳食 雨の日ゼリーとあじさい蒸しパン

乳酸菌ウォーターとレンジで蒸しパンを使った雨の日も楽しくなるのおやつレシピをご紹介。
月齢:9ヵ月頃から
このレシピの生い立ち
ピジョン可愛く作れる♪離乳食デコレシピ。
ピジョンのHPでも様々なレシピを紹介しています☆
毎日の離乳食の参考にしてくださいね!
http://pigeon.info/babyfood/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 乳酸菌ウォーター 250ml
  2. レンジで蒸しパン かぼちゃ&にんじん 1個
  3. 粉寒天 1g
  4. ブルーベリー 4~5粒
  5. キウイ 少々
  6. りんご 少々
  7. 黄桃 少々

作り方

  1. 1

    キウイ、黄桃、りんごをドロップの型でぬくブルーベリーを半分に切る。

  2. 2

    雨の日ゼリーを作る。(写真のココットは約60mlです)

  3. 3

    鍋に乳酸菌ウォーター250mlと粉寒天1gを合わせる。

  4. 4

    強めの火でよくかき混ぜながら寒天を溶かす。

  5. 5

    沸騰寸前で火を弱め、強火に近い中火で(沸騰しないよう)2分さらによく混ぜる。火を止めて粗熱を取る。

  6. 6

    器にドロップ型に切ったフルーツを入れ、粗熱の取れた寒天液を注ぐ。冷蔵庫で1~2時間冷やす。

  7. 7

    あじさい蒸しパンを作る。

  8. 8

    パッケージ通りに蒸しパンを作る。

  9. 9

    半分に切ったブルーベリーを蒸しパンにのせる。キウイで葉っぱを、りんごでお花芯を作り添える。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ピジョン
ピジョン @cook_40093916
に公開
可愛く作れる♪離乳食デコレシピ。ピジョンのHPでも様々なレシピを紹介しています。毎日の離乳食の参考にしてくださいね!http://pigeon.info/babyfood/
もっと読む

似たレシピ