揚げ焼きで簡単、ピリ辛香味ダレの油淋鶏。

haruiroapron
haruiroapron @onkhr_h

揚げ焼きでつくる、ピリ辛香味ダレの油淋鶏です。

このレシピの生い立ち
茹で鶏の油淋鶏も、揚げ鶏の油淋鶏も、どっちも好きです。

揚げ焼きで簡単、ピリ辛香味ダレの油淋鶏。

揚げ焼きでつくる、ピリ辛香味ダレの油淋鶏です。

このレシピの生い立ち
茹で鶏の油淋鶏も、揚げ鶏の油淋鶏も、どっちも好きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 適量
  3. ブラックペッパー 適量
  4. 片栗粉 適量
  5. キャベツ 2〜3枚
  6. サラダ油 適量
  7. 長ネギ(白い部分) 1/2本
  8. ★醤油 大2
  9. ★酢 大1.5
  10. ★にんにく(すりおろし 小1/4
  11. ★生姜(すりおろし 小1/4
  12. ★はちみつ(アカシア) 小1
  13. ★鷹の爪(輪切り) 1〜2本

作り方

  1. 1

    長ネギはみじん切りにする。キャベツは千切りにし、水気をよく切っておく。

  2. 2

    みじん切りした長ネギと★をボウルに合わせておく。

  3. 3

    鶏もも肉は一口大に切り、塩コショウを揉み込んだら5分ほど馴染ませる。

  4. 4

    鶏もも肉の水気をキッチンペーパーで軽く取ってから、全体に片栗粉をまぶす。

  5. 5

    フライパンにサラダ油を熱し、②の鶏もも肉を並べる。中火にかけ、揚げ焼きする。

  6. 6

    両面に焼き色がつき、中までしっかり火が通ったら取り出す。

  7. 7

    器に千切りキャベツと揚げ焼きしたお肉を盛り付け、②のタレをたっぷりかけたら完成!

コツ・ポイント

揚げ焼きなので、サラダ油はフライパン深さ1cmほどでOKです。鶏肉は余分な片栗粉を軽く落としてから揚げ焼きすると、衣がべちゃっとなりにくいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
haruiroapron
haruiroapron @onkhr_h
に公開
日々のごはんめも。料理人を目指していたら、いつのまにかデザイナーになっていました。毎日美味しいごはんのことを考えながら、絵を描きデザインをして生きています。東洋医学と栄養学、趣味健康。簡単美味しい無添加無農薬オーガニックな自然派ごはんが好きです。Instagram @onkhr_h
もっと読む

似たレシピ