海老と大葉のパリパリ包み揚げ

はーたんのおっかさん
はーたんのおっかさん @Yuki_haa_89

小さなサイズの海老が餃子の皮に包んで揚げると絶品豪華な一品に!お弁当や夕飯、おつまみやおもてなしにもどうぞ(^^)
このレシピの生い立ち
娘夫婦が大好物な海老春巻き♫
いつもは13/15サイズの海老で作ります。
今回は娘がお弁当など、小さいサイズで
手軽に作れる様にしました。

おーい!
君たちの大好物の海老春巻きを
チビ太サイズにしたょ〜(o^^o)

海老と大葉のパリパリ包み揚げ

小さなサイズの海老が餃子の皮に包んで揚げると絶品豪華な一品に!お弁当や夕飯、おつまみやおもてなしにもどうぞ(^^)
このレシピの生い立ち
娘夫婦が大好物な海老春巻き♫
いつもは13/15サイズの海老で作ります。
今回は娘がお弁当など、小さいサイズで
手軽に作れる様にしました。

おーい!
君たちの大好物の海老春巻きを
チビ太サイズにしたょ〜(o^^o)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15本
  1. パナメイ海老 15尾
  2. 大葉 15尾を包める枚数
  3. 餃子の皮(大判サイズ) 15枚
  4. 粗挽き黒胡椒 適量
  5. 水溶き小麦粉 適量
  6. 油(揚げ用) 適量
  7. スパイシーホットソース 適量

作り方

  1. 1

    殻・尻尾の尖った部分・背腸・腹腸を取り除き洗った海老は水気を拭い、黒胡椒を振ります

  2. 2

    海老に大葉を巻き付け、水溶き小麦粉にしっかりつけます

  3. 3

    餃子の皮に水溶き小麦粉の水気を全体に塗り、包みます

  4. 4

    綺麗にキッチリ包まなくても大丈夫です

  5. 5

    170〜180°に温めた油で餃子の皮がパリパリになるまで揚げます

  6. 6

    こんな感じです

  7. 7

    ディップには甘辛のスィートチリソースも美味しいです♪

コツ・ポイント

餃子の皮は綺麗に包まなくても問題ありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はーたんのおっかさん
に公開
愛娘が成人の歳を超えました。勉強のため遠く離れた国,カナダトロントで一人で頑張ってます。そんな愛娘のために母の味を残したくて始めます。母さんから、いつかは嫁ぐであろう・・・愛娘への嫁入り支度のはじまりはじまり~だよ。///そして娘は素敵な旦那様と娘と東北で暮らしてます!(^^)!神様ありがとう!これからもよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ