親芋100%で作る♡低GIピザ台

グルテンフリーで低GI、低脂肪、低カロリーなピザ台できました。イースト発酵も不要。具を乗っけてもしっかり片手で持てます。
このレシピの生い立ち
里芋の親芋を買いまして、どうやって食べようかと思いを巡らせ、たまたまピザが食べたかったので工夫してみました。
親芋100%で作る♡低GIピザ台
グルテンフリーで低GI、低脂肪、低カロリーなピザ台できました。イースト発酵も不要。具を乗っけてもしっかり片手で持てます。
このレシピの生い立ち
里芋の親芋を買いまして、どうやって食べようかと思いを巡らせ、たまたまピザが食べたかったので工夫してみました。
作り方
- 1
里芋の親芋を使いました。たぶん日本の里芋と同じだと思うけど、こちらではヤムイモとかタロ芋とか呼ばれてます。
- 2
皮を剥いて火の通りやすい大きさに切り、レンジで蓋をして柔らかくします。箸がすっと通るくらい。
- 3
塩をひとつまみ加えて、石のすりこぎでガンガン潰していきます。
- 4
はじめは粉っぽいですが、すりこぎでボウルにこすり付けるように伸ばしていくと、だんだん粘りがでてきます。
- 5
ボウルにつかないくらいになったらまとめて、パン生地をこねるように、なめらかになるまでこねます。
- 6
今回の里芋は228gだったので半分に分けました。クッキングシートで挟み、綿棒で丸く伸ばします。
- 7
シートを卓上で回しながら根気よくゆっくり伸ばすときれいな○に。焦って強く押すと外周が割れちゃう。厚さは5~8mmくらい。
- 8
直径は16~17cmでした。残る1枚も伸ばして、クッキングシートごとジップロックに入れて冷凍庫へ。次回のお楽しみに。
- 9
鉄板かフライパンにクッキングシートごとのせて、蓋をして両面中火できつね色に焼きます。
- 10
超簡単トマトソースを作ります。カットトマト缶にシーズニングソルト(クレイジーソルトやハーブソルトでOK)を混ぜるだけ。
- 11
水気を吸わせるためにオオバコを小匙1/2くらい加えました。時間があれば煮詰めてもいいですが、洗い物が増えちゃいます。
- 12
チェリートマトは半分に切ってレンジで数分間、蓋をしないで半生のドライトマトにしておきます。
- 13
ピザ台の上に、ソース、スライスした生椎茸、パプリカ、ドライトマトをのせます。
- 14
チーズはスライスチェダーを使いましたが、お好みのとろけるタイプのチーズで。ダイエット中なのでけちって1枚。
- 15
飽和脂肪酸とかカロリーを気にしない方はもっと使っちゃってください。うまさはチーズの量にかなりひっぱられます。
- 16
オーブンかオーブントースターに入れてチーズが溶けるまで焼きます。
- 17
私はレンジのグリル機能を使いましたが、火力が弱く、何度もタイマーを足して時間がかかりました。
- 18
取り出したらバジリコ、ロケットなどお好みのハーブを散らして下さい。私は冷蔵庫にあったパクチーを使いました。
コツ・ポイント
フードプロセッサーでもできると思いますが、かなり重くてオーバーヒートしがちです。すりこぎなら洗い物も少ないし、粘りが早くでます。
似たレシピ
-
-
-
-
オートミールでなんちゃってクリスピーピザ オートミールでなんちゃってクリスピーピザ
グルテンフリーかつ低糖質なオートミールピザです。ピザの上にのせる具材はお好みでどうぞ!写真はハラペーニョピザです。 ぐぅとん -
-
-
◎発酵なし!全粒粉100%簡単ピザ(低インシュリンダイエット向け)◎ ◎発酵なし!全粒粉100%簡単ピザ(低インシュリンダイエット向け)◎
全粒粉100%です!低インシュリンダイエットをしてる方向けです。もちろん低GIです。 ボウルひとつで簡単に作れます。イースト不使用・無発酵です。ちかBOW
-
-
-
その他のレシピ