ファミレス風*チーズインハンバーグ

ごまたま日和
ごまたま日和 @cook_40446020

ファミレスのチーズインハンバーグをおうちで!
このレシピの生い立ち
以前はピザ用チーズを使用してチーズハンバーグをつくっていましたが、スライスチーズを中に入れてみたら
ファミレスのように中から肉汁とチーズが流れ出てきたので♫
ぜひスライスチーズで作ってみてください!

ファミレス風*チーズインハンバーグ

ファミレスのチーズインハンバーグをおうちで!
このレシピの生い立ち
以前はピザ用チーズを使用してチーズハンバーグをつくっていましたが、スライスチーズを中に入れてみたら
ファミレスのように中から肉汁とチーズが流れ出てきたので♫
ぜひスライスチーズで作ってみてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ひき肉合い挽き豚挽きどちらでも) 450g
  2. 玉ねぎ 1玉
  3. パン粉 1/2カップ
  4. 牛乳 大さじ3
  5. 小さじ1/2
  6. こしょう 少々
  7. スライスチーズ 4枚
  8. 1/3カップ
  9. ■調味料
  10. トマトケチャップ 大さじ5
  11. とんかつソース 大さじ3

作り方

  1. 1

    パン粉と牛乳を合わせておく

  2. 2

    玉ねぎをみじん切りにする

    *1/4はソースに使うので残しておきます

  3. 3

    ボウルにひき肉を入れ、塩、こしょうをふって練る
    ②のたまねぎ3/4をいれて練る

    4等分にする

  4. 4

    スライスチーズを用意する
    1枚を4つ折りか6つ折りにする

    *ハンバーグの大きさで調整してください

  5. 5

    肉だねを2つに分ける

  6. 6

    ④のチーズを入れて包む

    *キャッチボールをするようにして中の空気を抜き成形する

  7. 7

    こんな感じです

  8. 8

    フライパンに油を熱して⑦を
    中火で両面焼き色がつくまで1分ずつ位焼く

    水を1/3カップ加えて蓋をして蒸し焼きにする

  9. 9

    蓋をして弱火で3〜4分くらいです
    竹串を刺して澄んだ肉汁が出たら焼けてます

    ハンバーグを取り出します

  10. 10

    フライパンの残った肉汁でソースを作ります

  11. 11

    残りの玉ねぎ1/4のみじんぎりを加える

  12. 12

    ケチャップ大5、とんかつソース大3を加えて煮詰める

  13. 13

    盛り付けて完成です♫

  14. 14

    カットすると中から肉汁とチーズが出てきます♫

    ファミレスのチーズインハンバーグに!

コツ・ポイント

ハンバーグは水を加えて蒸し焼きにすることでジューシーになります。
チーズはスライスチーズを使用するとカットした時にチーズが流れて出てきます♫(ピザ用だと流れはしません)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ごまたま日和
ごまたま日和 @cook_40446020
に公開
いただいたつくれぽ100件になりました!(2022.6.19)15分で簡単*煮込みハンバーグがクックパッドプラス&ニュースに掲載されました(^^)ごまたまと申します。簡単に作れる美味しい料理レシピを紹介していきます。手に入りやすい食材、簡単な工程を心がけてわかりやすいレシピを考えています。また、子どもから大人まで安心して食べれるような味付けをしています。
もっと読む

似たレシピ