ファミレス風*チーズインハンバーグ

ファミレスのチーズインハンバーグをおうちで!
このレシピの生い立ち
以前はピザ用チーズを使用してチーズハンバーグをつくっていましたが、スライスチーズを中に入れてみたら
ファミレスのように中から肉汁とチーズが流れ出てきたので♫
ぜひスライスチーズで作ってみてください!
ファミレス風*チーズインハンバーグ
ファミレスのチーズインハンバーグをおうちで!
このレシピの生い立ち
以前はピザ用チーズを使用してチーズハンバーグをつくっていましたが、スライスチーズを中に入れてみたら
ファミレスのように中から肉汁とチーズが流れ出てきたので♫
ぜひスライスチーズで作ってみてください!
作り方
- 1
パン粉と牛乳を合わせておく
- 2
玉ねぎをみじん切りにする
*1/4はソースに使うので残しておきます
- 3
ボウルにひき肉を入れ、塩、こしょうをふって練る
②のたまねぎ3/4をいれて練る4等分にする
- 4
スライスチーズを用意する
1枚を4つ折りか6つ折りにする*ハンバーグの大きさで調整してください
- 5
肉だねを2つに分ける
- 6
④のチーズを入れて包む
*キャッチボールをするようにして中の空気を抜き成形する
- 7
こんな感じです
- 8
フライパンに油を熱して⑦を
中火で両面焼き色がつくまで1分ずつ位焼く水を1/3カップ加えて蓋をして蒸し焼きにする
- 9
蓋をして弱火で3〜4分くらいです
竹串を刺して澄んだ肉汁が出たら焼けてますハンバーグを取り出します
- 10
フライパンの残った肉汁でソースを作ります
- 11
残りの玉ねぎ1/4のみじんぎりを加える
- 12
ケチャップ大5、とんかつソース大3を加えて煮詰める
- 13
盛り付けて完成です♫
- 14
カットすると中から肉汁とチーズが出てきます♫
ファミレスのチーズインハンバーグに!
コツ・ポイント
ハンバーグは水を加えて蒸し焼きにすることでジューシーになります。
チーズはスライスチーズを使用するとカットした時にチーズが流れて出てきます♫(ピザ用だと流れはしません)
似たレシピ
その他のレシピ