ブランデーで華やか☆自家製梅酒

Bonvanille
Bonvanille @cook_40272142

梅の季節になると毎年漬けている梅酒。ブランデーときび砂糖が、華やかな香りと味わい深いコクに仕上がる我が家自慢のレシピ♪
このレシピの生い立ち
お酒や砂糖の種類変えたり、毎年楽しんでいる梅仕事。今年の味を作ってみてください。

ブランデーで華やか☆自家製梅酒

梅の季節になると毎年漬けている梅酒。ブランデーときび砂糖が、華やかな香りと味わい深いコクに仕上がる我が家自慢のレシピ♪
このレシピの生い立ち
お酒や砂糖の種類変えたり、毎年楽しんでいる梅仕事。今年の味を作ってみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3ℓ瓶1個分
  1. 1kg
  2. 氷砂糖 500g
  3. きび砂糖 100g
  4. ブランデー 640ℓ×2本

作り方

  1. 1

    瓶を殺菌消毒する。耐熱容器であれば煮沸消毒をし、パストリーゼなどのアルコールをふって完全に乾かす。

  2. 2

    梅を一粒ずつ流水で洗う。(傷みやすいので買ってきたその日に作業する)

  3. 3

    清潔な布巾で水気を拭き取る。

  4. 4

    竹串を使って、梅のケツの黒い分を除く。エグ味の原因になる。

  5. 5

    瓶の中に梅の半量→氷砂糖半量→残りの梅→残りの氷砂糖→きび砂糖の順に詰めていく。

  6. 6

    上からブランデーを注ぐ。

  7. 7

    しっかり密閉し、冷暗所で保管する。

  8. 8

    砂糖が溶けるまではたまに上下を返して対流させる。

  9. 9

    砂糖が溶けきったら完成です♪
    梅のエキスがしっかり出てくる、3ヶ月後〜が飲み頃。がまんがまん店…

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Bonvanille
Bonvanille @cook_40272142
に公開
兵庫県在住の社会人です大学時代にお菓子作りにはまってから思考錯誤しながらおうちでお菓子作りを楽しんでいます♪焼き方、泡だて方、切り方、型1つで味も印象も変わるお菓子の魅力✨素材を大切にしながらできるだけシンプルに!を心がけて組み合わせを考えるのが大好きです☆
もっと読む

似たレシピ