そら豆とポテトのクリーミーグラタン

♪♪maron♪♪ @maron_recipe
ホクホクのそら豆とじゃがいも、旨味たっぷりのベーコンとの相性が抜群なグラタンレシピです♪
ホワイトソースもレンジで簡単!
このレシピの生い立ち
そら豆の美味しい時期に食べたくなるレシピです。
そら豆とポテトのクリーミーグラタン
ホクホクのそら豆とじゃがいも、旨味たっぷりのベーコンとの相性が抜群なグラタンレシピです♪
ホワイトソースもレンジで簡単!
このレシピの生い立ち
そら豆の美味しい時期に食べたくなるレシピです。
作り方
- 1
下準備
◎そら豆は実を取り出し、豆の黒い部分の反対側に2ミリ程度切り込みを入れる。
◎鍋に水1リットルに塩を大さじ1 - 2
加えて沸騰させる。
じゃがいもは皮を剥き、芽を取り除いて2〜3mm程度の厚みにスライスする。
◎ベーコンを切る。 - 3
沸騰したお湯でそら豆を3分程度茹でて、あら熱がとれたら皮を剥く。
- 4
じゃがいもを濡れたキッチンペーパーで包み、耐熱容器に入れてラップしたら柔らかくなるまでレンジ500w6分程度加熱する。
- 5
耐熱容器にバターを入れて、ラップしてレンジ500w20秒程度加熱して溶かしたら薄力粉を加えて泡立て器で均一に混ぜる。
- 6
牛乳を少しずつ加えて溶きのばしたら、レンジ500w1分半加熱してよく混ぜる。
- 7
Aの調味料を加えてよく混ぜたら、レンジ500w30秒加熱してよく混ぜとろみがつくまで20秒ずつ追加加熱し塩コショウする。
- 8
グラタン皿にじゃがいも.そら豆.ベーコン.作り方7のホワイトソースを交互に入れる。
- 9
ピザ用チーズをのせてトースター210℃で10〜15分程度焼く。
コツ・ポイント
トースターが無ければ、オーブンやグリルで焼いて下さい。
似たレシピ
-
美味しい〜【そら豆とポテトのグラタン】 美味しい〜【そら豆とポテトのグラタン】
そら豆&潰したじゃがいもに、玉ねぎ・ベーコン・チーズを混ぜ込んで作る、そら豆とじゃがいものグラタンです。 mieuxkanon -
-
とろとろ☆じゃがいもの豆乳グラタン とろとろ☆じゃがいもの豆乳グラタン
とろとろのホワイトソースがたっぷり入ったグラタン。ホワイトソースん弱火にかけることでベーコンの旨味が出てきます。 二姫一太郎ママ☆ -
細切りポテトとベーコンのグラタン。 細切りポテトとベーコンのグラタン。
【クリスマス・グラタン部門】じゃがいもとベーコンのシンプル美味しいグラタン♫なめらかでコクのあるホワイトソースも絶品♡ tomoko** -
-
みんな大好き♡ポテトとベーコンのグラタン みんな大好き♡ポテトとベーコンのグラタン
子供の好きな、ポテトとベーコンのシンプルグラタンです♡ホワイトソースとポテト、ベーコンはとっても相性いいです! puresmile -
-
-
じゃがいもと卵のホワイトグラタン じゃがいもと卵のホワイトグラタン
ほくほくなじゃがいもとふんわり炒り卵が入った簡単ホワイトグラタンです。お好みの野菜をプラスすると尚旨し♪ですよ^^ 有希-yuki- -
-
トマト缶で!マッシュポテトミートグラタン トマト缶で!マッシュポテトミートグラタン
ホクホクのジャガイモと甘いトマトソースが美味しい、マッシュポテトミートグラタンです!パンとの相性が抜群です⸜♥⸝ まいてぃ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21860920