キャベツと卵とオートミールのお好み焼き

おなかがぺこりん
おなかがぺこりん @cook_40283044

オートミールとキャベツと卵だけでお好み焼きを作りました。
このレシピの生い立ち
オートミールは、何年も前からウォーキングデッドという海外ドラマで見ていて、

ダイエットにいいなんて知らずに、

ただ美味しそうだから食べてみたいだけで最初は買いました。

オートミールには糖質はありますが、血糖値の急上昇を抑えてくれます

キャベツと卵とオートミールのお好み焼き

オートミールとキャベツと卵だけでお好み焼きを作りました。
このレシピの生い立ち
オートミールは、何年も前からウォーキングデッドという海外ドラマで見ていて、

ダイエットにいいなんて知らずに、

ただ美味しそうだから食べてみたいだけで最初は買いました。

オートミールには糖質はありますが、血糖値の急上昇を抑えてくれます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. オートミール 40g
  2. 150ml
  3. キャベツ 200g
  4. 1個
  5. ★お好み焼きソース 大さじ1と2分の1
  6. ★マヨネーズ 大さじ1と2分の1
  7. かつお節 適量
  8. オリーブオイル(サラダ油など) 小さじ1

作り方

  1. 1

    キャベツはみじん切りにする。

  2. 2

    耐熱容器にオートミールと水を入れて、ふんわりラップをし、600Wのレンジで4分加熱する。

  3. 3

    キャベツを加えて混ぜ合わせる。

    卵を割り入れて混ぜ合わせる。

  4. 4

    フライパンに油を入れて弱火で熱し、生地を加えて伸ばし広げて、蓋をして4分こんがり焼く。

  5. 5

    4等分に切り、裏返して、蓋をして4分こんがり焼く。

  6. 6

    器に盛り★をかける。

コツ・ポイント

4等分に切ることで、固まってない部分も返しやすいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おなかがぺこりん
に公開
https://instabio.cc/3090215sBsptg介護職員初任者研修の資格あり訪問介護では、高齢者向けの栄養バランスの良い食事作りをしていました。簡単に作れる節約レシピやダイエット料理が得意。釣りガールで、たまに自身が釣った魚料理もブログで紹介しています。将来の夢は自身のレシピが雑誌に掲載されること、そして料理本を出版することです。
もっと読む

似たレシピ