ミツカンらっきょう酢でコールスロー

碧のおだいどこ @cook_40255665
らっきょう酢で簡単美味しいコールスローができました
このレシピの生い立ち
毎年使うらっきょう酢をきちんと使い切りたいので大好きなコールスローにしてみました
コールスロー用のドレッシングがなくても美味しくできました
ミツカンらっきょう酢でコールスロー
らっきょう酢で簡単美味しいコールスローができました
このレシピの生い立ち
毎年使うらっきょう酢をきちんと使い切りたいので大好きなコールスローにしてみました
コールスロー用のドレッシングがなくても美味しくできました
作り方
- 1
冷蔵庫の野菜(なんでもよい)
- 2
スライサーでカットします
- 3
軽く塩を振って混ぜしんなりさせます
- 4
Aの材料を混ぜます
不足の時は同量比率で増量してください
マヨはキューピー使用 - 5
野菜の塩気を抜くために軽く洗って水けを絞る
- 6
4の調味料をあえてトウモロコシを混ぜて盛り付けます
コツ・ポイント
野菜は冷蔵庫にあるもので、キュウリやハム、カニカマなど何でもあるものを入れて作れます
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
コールラビの和風コールスロー コールラビの和風コールスロー
パプリカ風味のコールスローで西洋ワサビを使うので、日本のワサビを使って醤油を足したら…おいしい和風コールスローができました。ワサビの代わりに柚子胡椒でもおいしいです。 ピロシュパプリカ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21864548