きゅうりのキューちゃん

すぎたま。 @cook_40099239
調味料はすべて同量でシンプルに!きゅうりのキューちゃんを作ってみました。
このレシピの生い立ち
育ち過ぎたジャンボきゅうりを頂いたので、キューちゃんにして保存食にしてみました!
きゅうりのキューちゃん
調味料はすべて同量でシンプルに!きゅうりのキューちゃんを作ってみました。
このレシピの生い立ち
育ち過ぎたジャンボきゅうりを頂いたので、キューちゃんにして保存食にしてみました!
作り方
- 1
きゅうりは3〜5ミリほどの輪切りか半月切りにして、塩を振って10分ほどおく
- 2
きゅうりから水が出るので、軽く絞っておく。※塩分が気になる場合は軽く水洗いしてから絞っておくといいかもです!
- 3
お鍋に★の調味料を入れて火にかけ、砂糖が溶けたら②のきゅうりを入れて2〜3分ほどサッと煮る
- 4
タッパーなどに移してラップを密着させるように被せて冷まし、粗熱がとれたら冷蔵庫に入れてしばらく置いたら完成☆
コツ・ポイント
サッと短時間で煮ることでパリパリ感があるキューちゃんになります。きゅうりはピーラーでまだらに皮を剥いておくと味が染みやすいようですが、もったいないので皮むきせずそのまま作りました。
似たレシピ
-
-
-
常備菜に*きゅうりのキューちゃん風 常備菜に*きゅうりのキューちゃん風
きゅうりの大量消費に。実家で作っているきゅうりが食べきれないので市販のきゅうりのキューちゃんを真似てみました。marumariko
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21864843