【使いきり】ご麺!コレつけ麺つゆ

消費者庁 @caa_nofoodloss
残った素麺を、美味しく食べることができる温かいつけだれです。具沢山で食べ応えもあります。
このレシピの生い立ち
「全国おいしい食べきり運動ネットワーク協議会」に参加している大阪府熊取町のレシピです。
夏は冷たく食べていた素麺ですが、茹でずに残っていた素麺を、冬は温かいつけ麵にしてみたらどうかと思い、レシピを考えました。
【使いきり】ご麺!コレつけ麺つゆ
残った素麺を、美味しく食べることができる温かいつけだれです。具沢山で食べ応えもあります。
このレシピの生い立ち
「全国おいしい食べきり運動ネットワーク協議会」に参加している大阪府熊取町のレシピです。
夏は冷たく食べていた素麺ですが、茹でずに残っていた素麺を、冬は温かいつけ麵にしてみたらどうかと思い、レシピを考えました。
作り方
- 1
長芋は長さ約3cmの千切り、小ネギは小口切りにする。
- 2
カニカマは、割いてほぐしておく。
- 3
鍋にめんつゆと水(ストレートタイプの場合水は不要)を入れ火にかけ、2のカニカマを加え、沸騰したら火を止める。
- 4
素麺は、包装に記載されている茹で時間どおりに茹でる。茹で上がったら、茹で汁ごと器に入れる。
- 5
3を4とは別の器に入れ、1を入れて、お好みでわさびを添える。
- 6
素麺を、つけだれにつけていただきます。
コツ・ポイント
素麺は、茹ですぎないのがポイントです。
つけだれには、冷蔵庫に余りがちなカニカマを加えるとうま味も増し、長芋のとろみでたれが麺にしっかり絡みます。
似たレシピ
-
そうめん♡♥具だくさんつけ麺 そうめん♡♥具だくさんつけ麺
冷たいそうめんに温かい具だくさんのつゆをつけて頂きます。簡単にできて食欲のない時でも美味しく食べれます!そうめん少なめでも食べれるのでダイエットにも向くかも(笑) かけまま -
-
めんつゆとごまドレで簡単坦々つけ麺風素麺 めんつゆとごまドレで簡単坦々つけ麺風素麺
ごまドレッシングで簡単にできる担々麺風そうめんつけだれです。ドレッシングの酸味もあるので、暑い日にもサッパリ食べれます そうジロー -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21866326