オートミールとおからのえびせん

chanomaru
chanomaru @cook_40070081

低糖質なえびせんできました!大人も子供も大満足です。
このレシピの生い立ち
ダイエット中でもえびせん食べたい!最近ハマっているオートミールとおからのレパートリー増やしたい!で作ってみました♪

オートミールとおからのえびせん

低糖質なえびせんできました!大人も子供も大満足です。
このレシピの生い立ち
ダイエット中でもえびせん食べたい!最近ハマっているオートミールとおからのレパートリー増やしたい!で作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. オートミール 大さじ5
  2. おから 大さじ2
  3. 桜えび 5g
  4. ごま お好みで
  5. ひとつまみ
  6. シュレッドチーズ 30g
  7. 大さじ6

作り方

  1. 1

    フープロに水以外の材料を全て入れる。

  2. 2

    高速でオートミールが粉っぽくなるまで混ぜる。

  3. 3

    2をボウルに移し、水を加えて混ぜる。

  4. 4

    オーブンで焼く場合は、200℃に予熱しておく。

  5. 5

    まとまったら、小さく丸め天板に置き、手で薄くなるように潰し広げる。(ちょっと手にくっつきます…)

  6. 6

    【トースターの場合】
    1000Wのトースターで5分焼いたら、裏返して更に5分焼く。

  7. 7

    【オーブンの場合】
    200℃で15分ぐらい焼く。※うちのオーブンは古いので焼きに時間が掛かりますので調整してください。

  8. 8

    網などに載せて、粗熱と水分を取る。冷める頃にはカリカリに〜。(ちょっと焦げました…)

コツ・ポイント

なるべく薄くなるように広げるとカリカリになります!
トースターの方が早くてカリカリになるような気がします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chanomaru
chanomaru @cook_40070081
に公開
二人の娘を子育て中★いろいろなレシピを参考にさせていただいています。簡単で美味しいものを日々模索中です。
もっと読む

似たレシピ