町中華の豚肉ガーリックバター炒め

オヤジの仕事場ゴハン
オヤジの仕事場ゴハン @cook_40296305

何度も訪ねた大好きな町中華、寶(ホウ)華園@蒲田の裏メニュー「ガリバタポーク」を再現してみました。
このレシピの生い立ち
寶(ホウ)華園@蒲田の「ガリバタポーク」は、BS-TBSの「町中華で飲ろうぜ」でも紹介された裏メニュー。レシピの詳細は明かされませんでしたが、自分なりに再現。何度も訪ねているので、店の味に近い仕上げりになっていると思います。

町中華の豚肉ガーリックバター炒め

何度も訪ねた大好きな町中華、寶(ホウ)華園@蒲田の裏メニュー「ガリバタポーク」を再現してみました。
このレシピの生い立ち
寶(ホウ)華園@蒲田の「ガリバタポーク」は、BS-TBSの「町中華で飲ろうぜ」でも紹介された裏メニュー。レシピの詳細は明かされませんでしたが、自分なりに再現。何度も訪ねているので、店の味に近い仕上げりになっていると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. 豚こま肉 125g
  2. ニンニク ふたかけ
  3. 玉ネギ 1/4個
  4. オリーブ 小さじ2
  5. 小分けバター 2個(16g)
  6. ☆酒 大さじ2
  7. ☆みりん 小さじ2
  8. ☆顆粒中華ダシ 小さじ1
  9. ☆オイスターソース 小さじ1/2
  10. ☆醤油 小さじ1/2
  11. キャベツの千切り ひとつかみ

作り方

  1. 1

    ニンニクはみじん切り。玉ネギは5mmくらいの角切り。豚こま肉は大きければ切り分ける。千切りキャベツは市販のパック入り。

  2. 2

    フライパンに油とニンニクを入れてから中火で加熱。泡がたくさん出るまで揚げ焼きにする。

  3. 3

    2に玉ネギを加え透け始めるまで炒めバターを溶かす。

  4. 4

    3に豚こま肉を加えて炒める。肉の色が半分くらい変わったら☆をよく混ぜてから加えて煮立たせ味を馴染ませる。

  5. 5

    器にキャベツを入れておく。

  6. 6

    5に4の汁気を含め移せばできあがり。

  7. 7

    ご飯にキャベツとともに6を乗せる。お好みでラー油を垂らすと超ウマシ!

コツ・ポイント

2の段階で、ニンニクから香りが立つまで加熱すると後で焦げてしまうので注意。あるいは、弱火でジックリ加熱します。4で☆を加えるタイミングは、豚こま肉に火が通り切る前。汁気が煮立つころに完結するようにします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オヤジの仕事場ゴハン
に公開
南の島が大好きなあまり、一年中アロハシャツで過ごす還暦オヤジ。引っ越しをしたので調理道具は充実しました。でも、コンセプトは以前の通り。仕事場のひとくちコンロ、500Wの旧式電子レンジ、前びらきの1000Wトースターだけで仕上げるつもりでお手軽なレシピを投稿していきます。
もっと読む

似たレシピ