ハッピー生春巻き・七夕ブーケサラダロール

ellyーhana @cook_40128465
夏野菜を包んだ、生春巻きです。
このレシピの生い立ち
七夕の1品を作りたくて、まとめました。ビーフンも添えたので、2品になりましたね。このシーズン、星型の具材は、夏の夜空を表現するのに、とても向いています。爽やかで美しいので、たくさん抜いて飾ると良いと思います。
ハッピー生春巻き・七夕ブーケサラダロール
夏野菜を包んだ、生春巻きです。
このレシピの生い立ち
七夕の1品を作りたくて、まとめました。ビーフンも添えたので、2品になりましたね。このシーズン、星型の具材は、夏の夜空を表現するのに、とても向いています。爽やかで美しいので、たくさん抜いて飾ると良いと思います。
作り方
- 1
さやえんどう、アスパラ、オクラ、ベビーコーンは硬めに塩茹でする。ハム、パプリカ、りんごで、短冊を作る(1×3㎝)
- 2
その他、りんごや、ハム、チーズなどを、星型に抜いたり、オクラは薄い輪切りにする。
- 3
ライスペーパー水にさっと浸し、ボードに置く。
- 4
ブーケレタスを置く。
- 5
芯になるアスパラ、さやえんどう、ベビーコーンなどを置く(竹や笹をイメージ)
- 6
ライスペーパー の手前を折る。
- 7
ライスペーパー の左を折る。
- 8
右側も折って、具材を包み込むようにまとめる。
- 9
短冊に切った お好きな野菜を差し込む。
- 10
ライスペーパー の上にも、星に見立てたオクラやチーズなどをのせる。
- 11
アスパラガスをスライスして笹の葉に見立て、オクラも星に見立て、天の川のビーフンに一緒に盛りつけます。
- 12
つけだれは材料を合わせて塩胡椒で味を整え、添えれば出来上がりです。
コツ・ポイント
ライスペーパー は水にくぐらせた後、1分でやわらくなります。その後、ぐにゃぐにゃにならないうちにブーケを作るのがポイントです。縛らず巻かずに放置して置くと巻けなくなります。芯になる野菜が入ると包みやすいです。
似たレシピ
-
簡単巻くだけ!生春巻きでシーザーサラダ 簡単巻くだけ!生春巻きでシーザーサラダ
シーザーサラダを食べやすくライスペーパーで包んでみました!2017.5.11生春巻きカテゴリに掲載ありがとうございます。 cookcook3 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21883871