作り方
- 1
きゅうりは千切りにする。
- 2
もやしは、レンチンして火を通しごま油、きび糖、醤油、すりごまで味付けする。
- 3
豚ミンチをいため、生姜みじん切り、豆板醤、オイスターソース、きび糖、酒、みりん、醤油で味付ける。
- 4
はんぺんのフライを揚げる。
- 5
冷凍うどんは、レンジでチンして流水でしめる。
- 6
お弁当箱に⑤のうどんをつめ、①、②、③をのせ、④をつめる。、ゆで卵を入れる。
- 7
フチっとの胡麻坦々うどんのタレで食べてもらいます。
コツ・ポイント
味の濃さがわからないので、きゅうり以外は普通の味付けにしました。お弁当袋には保冷剤も入ってます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
牛乳坦々うどん【012おびもり】 牛乳坦々うどん【012おびもり】
牛乳・乳製品の消費を目的とした「あおいミルクデー」今年は給食で人気の「豆乳担々麵」を牛乳に変えて提供しました。見た目はいつもと同じですが、味はまろやかで食べやすくなっています。子どもたちはつゆまでゴクゴクとおいしそうに食べていました。 帯広の森幼稚園 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21883951