簡単アレンジ!プチット鍋を使ったうどん

taetae♡
taetae♡ @cook_40310871
東京都

余ったプチット鍋が夏場に使えないかと考えました。
このレシピの生い立ち
3玉入りのうどんがいつも1玉余るので、簡単にランチで食べられるようなものを考えました。

簡単アレンジ!プチット鍋を使ったうどん

余ったプチット鍋が夏場に使えないかと考えました。
このレシピの生い立ち
3玉入りのうどんがいつも1玉余るので、簡単にランチで食べられるようなものを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. うどん 1玉
  2. プチット鍋(旨塩) 1つ
  3. ※寄せ鍋味の場合はコツに記載
  4. しめじ 4/1株
  5. 長ネギ 適量
  6. キャベツ 適量
  7. もやし 適量
  8. とろけるチーズ 1枚
  9. 1個
  10. 牛乳 100cc
  11. 200cc
  12. 黒胡椒 少々
  13. 醤油 少々

作り方

  1. 1

    キャベツをざく切り、長ネギを斜め切り、しめじともやしも下準備。

  2. 2

    鍋にプチット鍋、水、牛乳を入れ沸騰させたらうどんと①の野菜を入れて規定時間茹でる。

  3. 3

    とろけるチーズを入れて溶けた頃に溶き卵を回し入れ、醤油、黒胡椒で味付けして出来上がり。

コツ・ポイント

醤油を入れないとかなりやさしい味になるので醤油、プラス塩をほんの少し入れても良いです。

※寄せ鍋味を使うときはチーズ、卵を入れずにササミなどお肉を入れて、最後に柚子胡椒を入れると美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
taetae♡
taetae♡ @cook_40310871
に公開
東京都
簡単で安く美味しく♬レパートリーをどんどん増やす予定です。つくれぽお待ちしております!よろしくお願いします^ ^
もっと読む

似たレシピ