セロリとひき肉炒め

バルサミ子っす
バルサミ子っす @cook_40397593

セロリの大量消費に!
ひき肉の代わりに、イカやエビなどにアレンジしても。
このレシピの生い立ち
お友だちの農家さんからたくさんのセロリをいただいたので。

セロリとひき肉炒め

セロリの大量消費に!
ひき肉の代わりに、イカやエビなどにアレンジしても。
このレシピの生い立ち
お友だちの農家さんからたくさんのセロリをいただいたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. セロリ 3本
  2. 豚ひき肉 100g
  3. 生姜みじん切り 小さじ2くらい
  4. ニンニクみじん切り 小さじ1くらい
  5. ★水 100cc
  6. 鶏ガラスープのもと 小さじ2
  7. ★オイスターソース 小さじ1
  8. 片栗粉 小さじ1
  9. 塩こしょう 適量
  10. ごま 大さじ2くらい

作り方

  1. 1

    ★の材料を全て混ぜておく。

  2. 2

    セロリは、葉と茎に分け、葉はざく切り、茎は5ミリくらいの斜めうすぎりにする。
    生姜、ニンニクはみじん切りにする。

  3. 3

    鍋にごま油を入れて火にかける。
    生姜とニンニクを加えて、香りが出るまで炒める。

  4. 4

    良い香りが出てきたら、豚ひき肉を加えて、軽く塩こしょうで味をつける。

  5. 5

    ひき肉に火が通ったら、セロリの茎の部分を入れて炒める。

  6. 6

    セロリの茎の部分の歯応えが残る程度炒めたら、葉の部分を加えて炒める。

  7. 7

    全体を混ぜたら、1の合わせ調味料を回しかけて、全体にからめる。
    (味をみて、お好みで塩こしょうを足して下さい。)

  8. 8

    お皿に盛り付けて、完成!!
    最後にお好みで、こしょうをひとふり。

コツ・ポイント

鶏ガラスープのもとは、創味シャンタン粉末タイプを使用。
セロリは完全に火を通さずに、シャキシャキの食感が◎
生姜やニンニクはお好みで量を調節して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
バルサミ子っす
バルサミ子っす @cook_40397593
に公開

似たレシピ