イカ鶏セロリの搾菜炒め
イカとセロリの中華炒めだとイカが高価なので鶏胸肉でボリュームアップ!
このレシピの生い立ち
セロリが束で安かったので
作り方
- 1
鶏むね肉は薄く切り、酒とマヨネーズで和えておく
- 2
ロールイカは表面に切り込みを入れ、短冊形に切る
- 3
セロリは葉の部分と茎の部分を分けて、一口大に切る
- 4
ゴマ油を温めて、みじん切りの生姜とニンニクを香り立たせて、鶏肉を投入
- 5
鶏肉の色が変わったらイカを混ぜ入れ、続いてセロリの茎を入れて炒め、鶏出汁の顆粒を振る
- 6
みじん切りにした搾菜を混ぜ入れて軽く和えたら、イカとセロリに火が通っているかを見て(イカは白くなりセロリは半透明になる)
- 7
醤油を回し入れ、最後にセロリの葉っぱを加えて、軽く混ぜて出来上がり
- 8
塩味の加減は塩胡椒で整えてください
コツ・ポイント
セロリの葉っぱは直ぐに火が通るので、投入したら直ぐ火を下ろして下さい
似たレシピ
-
-
-
-
❖イカとセロリとチンゲンサイで、炒め物❖ ❖イカとセロリとチンゲンサイで、炒め物❖
シャキシャキっとした歯ざわりのセロリとプリプリっとしたイカとチンゲンサイで、さっぱりとした中華風炒め物を作ってみました。 yukaナッツ -
-
搾菜セロリきくらげ炒め物♪簡単低カロリー 搾菜セロリきくらげ炒め物♪簡単低カロリー
虎徹のママさん、つくれぽありがとう!ビタミンK・カリウム・葉酸を含むセロリ♪セロリが苦手な方にサッと炒め中華風の炒め物に 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19839987