夏でも冬でも♡パフェアイスバーつくろう♡

chiaki55
chiaki55 @cook_40155638

いつも同じアイスじゃ飽きるので見た目も味も変化させてみました♡季節ごとにトッピング変えてみるのも楽しい♡
このレシピの生い立ち
ちょこちょこ半端に残るアイスとお菓子を組み合わせると、『残り物』が『大人気おやつ』になりました♡

夏でも冬でも♡パフェアイスバーつくろう♡

いつも同じアイスじゃ飽きるので見た目も味も変化させてみました♡季節ごとにトッピング変えてみるのも楽しい♡
このレシピの生い立ち
ちょこちょこ半端に残るアイスとお菓子を組み合わせると、『残り物』が『大人気おやつ』になりました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 市販のアイス 好きなものを好きなだけ
  2. クッキングシート
  3. ホイップ 市販のホイップでアイスバー20本強できます
  4. チョコレート 好きなだけ
  5. フルーツ 好きなだけ
  6. ナッツ 好きなだけ
  7. ドライフルーツ 好きなだけ
  8. 板チョコ 1枚で15本位コーティングできます

作り方

  1. 1

    お好きな市販のアイスを用意。溶けないようにアイスノン置いてステンレストレイを乗せ、くっつかないようにクッキングシート敷く

  2. 2

    アイスにホイップを絞りだし、チョコレートや冷凍フルーツ、ナッツなどをトッピング

  3. 3

    冷凍庫でしっかり凍ってくっつくまで待つ。

  4. 4

    ちょこちょこ残る半端なお菓子、なんでも好きなものを!
    もりもりデコレーションするほどパフェっぽい!

  5. 5

    チョコレート、冷凍フルーツやドライフルーツ、ナッツ、クッキー、ビスケット、ラムネ、何でも好きな組み合わせを好きなだけ!

  6. 6

    ラッピングしてもかわいい♡

  7. 7

    湯煎でとかした板チョコを塗ってからトッピングすると、食べたときパリッて食感になります◎

  8. 8

    【ベリーショートケーキ風】
    スポンジケーキを1cm弱の角切りにしてトッピング。

  9. 9

    ヨーグルトコーティングするとシャリッとした食感になります。フルーツとの組み合わせオススメ◎

  10. 10

    【季節ごとに変わる楽しみ】
    春はとにかくイチゴ!
    夏はソーダアイスにクラッシュレモンゼリーとか

  11. 11

    秋は抹茶アイスにあんこに白玉、モンブラン
    冬は濃厚チョコレートまみれ

  12. 12

    【たなばた】
    キキララっぽい感じで
    ソーダベースにラムネ・金平糖・アラザン

コツ・ポイント

生クリーム必須!
色んな味を組み合わせると元々美味しい市販のアイスがもっと美味しくもっと可愛くなる◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chiaki55
chiaki55 @cook_40155638
に公開
結婚17年目の主婦です。お料理に興味を持ち始めたのはここ数年。なのでまだまだ…修行中。簡単でお財布に優しいごはん&スイーツ作りしたい♪ 10歳と8歳の男の子2人の母。夫婦2人だった頃の1日3食うちごはんで食費1カ月2万円生活を経て今もお財布にヘルシーなごはんがんばってます♡  Instagram→https://www.instagram.com/chiaki.moriguchi/
もっと読む

似たレシピ