レンジで肉無しじゃが✩離乳食幼児食にも!

バター風味で甘辛い味付けの肉無し肉じゃが!
野菜嫌いの子供でもパクパク食べてくれます
このレシピの生い立ち
1歳の息子に大人の肉じゃがを取り分けてあげると、野菜を美味しそうに食べてくれたので、簡単に離乳食用に作れないかなと思い、レンジで作ってみたところ大成功。作り置きにもバッチリ
レンジで肉無しじゃが✩離乳食幼児食にも!
バター風味で甘辛い味付けの肉無し肉じゃが!
野菜嫌いの子供でもパクパク食べてくれます
このレシピの生い立ち
1歳の息子に大人の肉じゃがを取り分けてあげると、野菜を美味しそうに食べてくれたので、簡単に離乳食用に作れないかなと思い、レンジで作ってみたところ大成功。作り置きにもバッチリ
作り方
- 1
じゃがいも、にんじん等お好きな野菜を、子供に合わせて小さめ1口サイズに切る
- 2
あればレンジ蒸し器のタッパーに入れて4分ほどチン(無ければタッパーに少し水を入れてチンして、あとから水を捨てる)
- 3
軽く火が通ったら☆の調味料と水を全部入れる(再度チンするので、この時点で完全に柔らかくなってなくても大丈夫です)
- 4
またラップをして3分程チン(子供に合わせて、柔らかくなるまで追加でチンしてください)
- 5
その後、ふた(ラップ)をつけたまま、10分ほど置いておくと、味が染み込みます。(子供で薄味の場合は置かなくても大丈夫)
- 6
少し温かいうちに調味液を捨てて、バターまたはマーガリンを入れて和えて完成〜!
- 7
【フライパンで作る場合】
野菜が浸る程度の量の水と調味料で生のまま弱めの中火で煮る
- 8
箸がすっと通るくらい柔らかくなったら、残りの水分を飛ばすように、強火で煮詰める
- 9
火を止めて最後にバターを加えて混ぜ合わせる
コツ・ポイント
色んな野菜でアレンジ可能☆
甘辛い味付けが、1歳の息子に大ヒットでした!手づかみや、フォーク練習にもなります!
調味料をコンソメと砂糖に変えると、グラッセ風になりますよ♪
似たレシピ
その他のレシピ