山形のだし☆わたし風(ごま油推奨)

ちゃまちー @cook_40053170
キュウリとめかぶがメイン。あとは、お好みの薬味を。ごま油を加えると食べやすいです。
このレシピの生い立ち
薬味が大好きなので。
山形のだし☆わたし風(ごま油推奨)
キュウリとめかぶがメイン。あとは、お好みの薬味を。ごま油を加えると食べやすいです。
このレシピの生い立ち
薬味が大好きなので。
作り方
- 1
キュウリは歯ごたえが残るくらいの大きさにカットするのが好みです。縦にカットして、小口切り。他も刻んで刻んで。
- 2
調味料と混ぜるだけ。翌朝からがおいしい。
- 3
混ぜた直後。
- 4
玄米黒米ご飯にのっけて。
- 5
トマト入り。
コツ・ポイント
ざっと作っても、おいしくできるのですが、いろいろと試し、上記の割合が今のところベストです。覚書です。
似たレシピ
-
めかぶの酢の物 ゴマ油の香りで めかぶの酢の物 ゴマ油の香りで
めかぶやもずくが苦手な人が食べやすいようにと考えました。ミネラル摂りたいもんね。ゴマ油が少し入るだけでかなり良い感じになりますよ♪ あわわ -
-
夏野菜で作るだし(山形郷土料理風) 夏野菜で作るだし(山形郷土料理風)
夏にサッパリしたものが食べたくて。薬味の爽やかさ、なすときゅうりの食感、おくらとめかぶのヌルヌル感が美味しいです。 ノンキなゆーたん -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21884558