和風ジェノベーゼ!大葉たっぷり!

京たまご @kotama12
大葉で和風ジェノベーゼソース!
馴染み深い大葉なので、香りもきつくなく食べやすいですよ♪
大葉好きの方はぜひ♡
このレシピの生い立ち
大葉が沢山手に入ったので、大葉のジェノベーゼソースを作ってみました!
バジルよりも大葉の方がクセなく食べやすいですよ。
和風ジェノベーゼ!大葉たっぷり!
大葉で和風ジェノベーゼソース!
馴染み深い大葉なので、香りもきつくなく食べやすいですよ♪
大葉好きの方はぜひ♡
このレシピの生い立ち
大葉が沢山手に入ったので、大葉のジェノベーゼソースを作ってみました!
バジルよりも大葉の方がクセなく食べやすいですよ。
作り方
- 1
ミキサーに●印を入れて撹拌します。
- 2
混ざりました。
- 3
最後に大葉を入れて撹拌します。
- 4
ビンに入れてもいいです。上からオリーブ油を少し入れて蓋がわりにし、冷蔵庫で1週間ほどです。
- 5
100均のシリコンカップに、大さじ1ずつ入れて冷凍してもいいです。
氷入れてキューブ上に凍らしてもいいです。 - 6
シリコンカップから固まれば外して、ラップして冷凍します。
- 7
←冷凍写真は
レシピID : 19595881を参照しています。
コツ・ポイント
手に入りやすいクルミを使用していますが、松の実でももちろん大丈夫です!
似たレシピ
-
-
-
-
-
バジルじゃなくて大葉のジェノベーゼソース バジルじゃなくて大葉のジェノベーゼソース
日本人の馴染み深い大葉で作るジェノベーゼソースになっています!パスタやサラダのソースにオススメです(✖∀¤) koyayashi -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21885163