鱗星の筋子より美味しい!?味噌筋子

Bオルフェーヴルz @cook_40450769
どこのお寿司屋さんでも使われてる
http://urokoboshi.co.jp/の美味しい筋子
味噌筋子なら勝てる!?
このレシピの生い立ち
釧路といえば・・・
鱗星の筋子より美味しい!?味噌筋子
どこのお寿司屋さんでも使われてる
http://urokoboshi.co.jp/の美味しい筋子
味噌筋子なら勝てる!?
このレシピの生い立ち
釧路といえば・・・
作り方
- 1
生すじこを水洗いし
塩水(ボウルに大さじ1の塩)洗う。まわりのヌルヌルを落とす程度で良い。血管は竹串等で取る。 - 2
2 キッチンペーパーで水分をしっかり吸収させる。
調味料を混ぜたものを作る
- 3
こんなお味噌などが
良いかな?
だしが美味しい
お味噌が良いです。 - 4
3ラップを大きく広げる。その上に味噌を薄く塗り、新しいキッチンペーパーで包んだすじこを乗せる。
- 5
4
味噌がまんべんなく覆うように調整し、ラップで筒状に巻く。これをジップロックに入れ冷蔵庫で20時間以上熟成 - 6
やばい、これはメチャ旨い!
(ちなみに味噌いくらも美味しい)
- 7
これ、真剣に美味しいです。
完成画像なかったので
拝借しました。 - 8
栗の炊き込みご飯に
メッチャあう!!!かもしれない
コツ・ポイント
いくらも美味しいけどこれも美味しい
新鮮な筋子で作ると臭みが全くなくできます
臭い筋子は筋子じゃない
似たレシピ
-
-
茅乃舎のだしで簡単味噌汁☆丸めて味噌玉 茅乃舎のだしで簡単味噌汁☆丸めて味噌玉
疲れたときにお鍋を使わなくてもお味噌汁を飲むことができます。具材を変更すればいろんなお味噌汁を楽しめます! あおのルーム -
-
冷製コーンスープ☆いと簡単で美味しい! 冷製コーンスープ☆いと簡単で美味しい!
『レシピ未満のおいしい食べ方』(藤井恵)に紹介されているレシピを参考に作ってみましたとてもおいしかったので、別段、私自身の独創性はないものの、備忘的に投稿しておきます 愛と健康 -
-
-
-
-
-
-
茅乃舎のだしでほうれん草の胡麻和え♡ 茅乃舎のだしでほうれん草の胡麻和え♡
本当におススメ!味付け5秒です。茅乃舎のだしって本当はこの使い方が正解なのでは?と思うほど美味しい♡野菜嫌いの子も◎ Yury0101
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21885427