鱗星の筋子より美味しい!?味噌筋子

Bオルフェーヴルz
Bオルフェーヴルz @cook_40450769

どこのお寿司屋さんでも使われてる
http://urokoboshi.co.jp/の美味しい筋子
味噌筋子なら勝てる!?
このレシピの生い立ち
釧路といえば・・・

鱗星の筋子より美味しい!?味噌筋子

どこのお寿司屋さんでも使われてる
http://urokoboshi.co.jp/の美味しい筋子
味噌筋子なら勝てる!?
このレシピの生い立ち
釧路といえば・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 新鮮な生筋子 お任せ
  2. 福来純「伝統製法」熟成本みりん お任せ
  3. 茅乃舎のだし お任せ
  4. だし入り味噌 お任せ

作り方

  1. 1

    生すじこを水洗いし
    塩水(ボウルに大さじ1の塩)洗う。まわりのヌルヌルを落とす程度で良い。血管は竹串等で取る。

  2. 2

    2 キッチンペーパーで水分をしっかり吸収させる。

    調味料を混ぜたものを作る

  3. 3

    こんなお味噌などが
    良いかな?
    だしが美味しい
    お味噌が良いです。

  4. 4

    3ラップを大きく広げる。その上に味噌を薄く塗り、新しいキッチンペーパーで包んだすじこを乗せる。

  5. 5

    4
    味噌がまんべんなく覆うように調整し、ラップで筒状に巻く。これをジップロックに入れ冷蔵庫で20時間以上熟成

  6. 6

    やばい、これはメチャ旨い!

    (ちなみに味噌いくらも美味しい)

  7. 7

    これ、真剣に美味しいです。

    完成画像なかったので
    拝借しました。

  8. 8

    栗の炊き込みご飯に
    メッチャあう!!!

    かもしれない

コツ・ポイント

いくらも美味しいけどこれも美味しい
新鮮な筋子で作ると臭みが全くなくできます
臭い筋子は筋子じゃない

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Bオルフェーヴルz
Bオルフェーヴルz @cook_40450769
に公開
調理方法/調理器具/食材/食べる人の舌→環境・感覚等により調味料などの分量は変容します。↑それが不明なのでレシピ? 舌が腐ってたらレシピあってもどもならん。・美味いお店の味をどうやって超える?・調理時間を省き(手間かけず)なるべく美味しい料理に↑重点を置いてます今後食材・調味料・調理上の注意点や重要点等具体的理由含め説明を作る予定美味しく簡単な手順で、できる料理を求める方へ
もっと読む

似たレシピ