ズッキーニとなすのツナチーズ焼き

はなだより
はなだより @cook_40296400

簡単!お弁当も使える
このレシピの生い立ち
ズッキーニをもらったので作りました

ズッキーニとなすのツナチーズ焼き

簡単!お弁当も使える
このレシピの生い立ち
ズッキーニをもらったので作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ズッキーニ 1本
  2. なす 1本
  3. ツナ 1缶
  4. マヨネーズ 大さじ2
  5. 片栗粉 適量
  6. とろけるチーズ 適量
  7. セリ、黒こしょう お好みで

作り方

  1. 1

    ズッキーニは半分に切り、種の部分を少しくり抜く。
    なすも同様に半分にきり、中を少しだけくり抜く。

  2. 2

    ツナとマヨネーズをまぜる。
    1のくり抜いたくぼみ部分にまんべんなく片栗粉を塗り、ツナマヨを乗せ、チーズをのせる

  3. 3

    耐熱皿にのせ、ラップをして600㍗で1分半くらい加熱したら、温めておいたオーブントースターで加熱する

  4. 4

    チーズに焼き目がつくまで焼いたら取り出し、
    お好みでパセリや黒こしょうをふって完成

コツ・ポイント

トースターだけだと、野菜が生っぽいことがあるので、焼く前に軽くレンジで野菜に火を通すと柔らかくなります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はなだより
はなだより @cook_40296400
に公開
毎日楽しくご飯作ってます!農家育ちなので野菜を使った料理が好きですだんなさんが日々体型維持に頑張ってるので、なるべくヘルシーでやさしい味つけにしています☆つくれぽやいいねが届くたびにうれしくなります。皆様ありがとうございます!クックパッドには自分にない発想のレシピや盛り付け方がたくさんあって勉強なりますね。これから時々我が家のご飯を載せてみようと思います。どなたかの心にとまれば幸いです♡
もっと読む

似たレシピ