ゴーヤの即席漬け

豊後高田市
豊後高田市 @bungotakada

夏バテ解消メニュー(^^♪
このレシピの生い立ち
ゴーヤと相性のよい昆布とかつおを味付けにいかしました。
ビタミンCの多いゴーヤとビタミンEの多いごまの組み合わせは、老化抑制や美肌効果などに役立ちます。

ゴーヤの即席漬け

夏バテ解消メニュー(^^♪
このレシピの生い立ち
ゴーヤと相性のよい昆布とかつおを味付けにいかしました。
ビタミンCの多いゴーヤとビタミンEの多いごまの組み合わせは、老化抑制や美肌効果などに役立ちます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人
  1. ゴーヤ 1/2本(120g)
  2. 玉ねぎ 1/4こ
  3. トマト 1/4こ
  4. かつおミニパック 2g
  5. 昆布 2g
  6. ひとつまみ
  7. 白すりごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦半分に切りわたと種を除き薄く切る。玉ねぎも薄く切る。塩をまぶしてしんなりしたら水気を絞る。

  2. 2

    トマトは小さめの角きりにする。

  3. 3

    ボウルに1.を入れ昆布茶、白すりごま、かつおミニパックを合わせて小鉢に盛り付け、2.を飾って出来上がり。

コツ・ポイント

一人当たり45Kcal、塩分0.6g
苦味成分は食欲をアップさせ、夏バテ解消に効果的ですが、苦手な方は軽く塩もみしたりさっと湯を通すと食べやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
豊後高田市
豊後高田市 @bungotakada
に公開
「慣れよううす味・食べよう野菜」をテーマに、カラダにやさしいヘルシーレシピや生活習慣病予防に役立つレシピをご紹介します。ぜひご活用ください。http://www.city.bungotakada.oita.jp/
もっと読む

似たレシピ