肉料理に最高に合うさっぱりワカメスープ

やま。たか。
やま。たか。 @cook_40349085

肉料理、美味しいけれど口が油っこくなりがち。さっぱりしたワカメスープがベストマッチ!
このレシピの生い立ち
肉料理、美味しいんだけどちょっと口がしんどくなるので、リセットするために超簡単に作れるさっぱりしたワカメスープを作ってみました。

肉料理に最高に合うさっぱりワカメスープ

肉料理、美味しいけれど口が油っこくなりがち。さっぱりしたワカメスープがベストマッチ!
このレシピの生い立ち
肉料理、美味しいんだけどちょっと口がしんどくなるので、リセットするために超簡単に作れるさっぱりしたワカメスープを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜4人分
  1. わかめ(乾燥) 適量
  2. 玉ねぎ 半分〜1個
  3. 昆布出汁(顆粒) 1本
  4. 500cc
  5. 小さじ1(要調整)
  6. 料理酒 小さじ1
  7. ごま 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎを薄切りにする

  2. 2

    お鍋に水と昆布出汁をいれて沸騰させ、①の玉ねぎを茹でる。

  3. 3

    玉ねぎが透明になってきたら、乾燥わかめを入れて戻す。

  4. 4

    料理酒を入れる。

  5. 5

    塩を少しずつ入れて味を加減する。乾燥わかめの種類によっても塩味が違うので、好みの濃さになるように調整します。

  6. 6

    スープを器に盛って、最後に胡麻を振って完成です!

コツ・ポイント

具が沢山入ってるほうが個人的に好きなので、いつも具沢山でつくってます!ニンニクとか胡麻油を入れずにサッパリに仕上げているところがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
やま。たか。
やま。たか。 @cook_40349085
に公開
美味しいものを食べるのが好きで作るのも好きです。分量とか普段測らずにフィーリングで作っているのでレシピはざっくりしてますが、ほとんど失敗したことないのでそれでいいのですw出汁は昆布出汁派、味噌は甘めの白味噌派(でも朝は赤味噌かな?)、肉は牛もいいけど豚が好き。得意な料理は、ボロネーゼ、炒飯、担々麺、豚汁かな。
もっと読む

似たレシピ