大豆ミートを使った醤油麹のそぼろご飯

甘酒と発酵の店麹家 @cook_40347181
大豆ミートを使って作ってみました。こちらの大豆ミートは水戻しが要らず、常温保存できるため、通常の挽肉を使うよりも便利。
このレシピの生い立ち
caféで頂いた大豆ミートに興味を持って作ってみました。
醤油麹は甘酒専門店麹家の醤油麹です。
大豆ミートを使った醤油麹のそぼろご飯
大豆ミートを使って作ってみました。こちらの大豆ミートは水戻しが要らず、常温保存できるため、通常の挽肉を使うよりも便利。
このレシピの生い立ち
caféで頂いた大豆ミートに興味を持って作ってみました。
醤油麹は甘酒専門店麹家の醤油麹です。
作り方
- 1
フライパンに少量の油を引く
- 2
大豆ミートを入れて軽く炒める。
- 3
砂糖を入れて炒める。
- 4
醤油麹を入れて炒める。
- 5
ネギを入れて炒める。
- 6
そぼろの出来上がり。
お好みでご飯の上に乗せて、お好きな野菜、炒り卵などで丼の出来上がり。
コツ・ポイント
少し甘めなのでお好みで砂糖を調整して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
【調味料1つだけ!】大豆のお肉でそぼろ丼 【調味料1つだけ!】大豆のお肉でそぼろ丼
大豆のお肉のミンチタイプで、ヘルシーで簡単な丼を作りました。調味料もめんつゆのみで、塩分も取りすぎません。 Necochans -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21894188