柔らか&絶品たれ【よだれ鶏】口水鶏

mieuxkanon @mieuxkanon
たっぷりにんにくと黒酢・豆板醤・ラー油・花椒で旨味たっぷりな絶品たれと、柔らかな鶏肉が美味しい我が家で大人気メニューです
このレシピの生い立ち
サッパリとしていて辛味のあるよだれ鶏が大好きなので。少しずつ調整してこのレシピになりました。
今回は骨付き肉で作っていますがもも肉やむね肉でも美味しいです。
タレがとっても美味しいので、残ったら豆腐・納豆・唐揚げ等に回し掛けて食べます。
作り方
- 1
鍋に●を加えて加熱し、煮立ったら鶏肉を重ならない様に加える(皮目下)。直ぐに火を止めて蓋をする。そのまま30分置く。
- 2
フライパンに油・ネギを加えて中火に掛け、色付くまで炒める。◯を加えて炒め、にんにくに火が通ったら豆板醤を加える。
- 3
。
- 4
全体に炒め合わせて火を止め、■を加えて混ぜ合わせる。(たれ完成)
- 5
1の鶏肉を取り出し粗熱を取る。冷めてきたら骨から外し、食べ易い大きさに切り分ける。
- 6
鶏肉を器に盛り、たれを回し掛ける。小ねぎを散らし(又はパクチーを盛り)、胡椒を振る。
- 7
※1 今回は骨付きもも肉を使用していますが鶏もも肉やむね肉でも作れます。20〜30分程前に冷蔵庫から出して…
- 8
※2 身の厚い部分は切り込みを入れ、皮目を下にして湯に加えて蓋をして15〜20分置きます。(皮のありなしはお好みで)
コツ・ポイント
鶏肉は冷蔵庫から出して30分程置いてから使用しています。
ネギを香ばしく揚げ焼きしてからにんにく・生姜を加えます。
似たレシピ
-
絶品ダレで【むね肉よだれ鶏】口水鶏 絶品ダレで【むね肉よだれ鶏】口水鶏
鍋の余熱でゆっくりと火を通したシットリ柔らかな鶏むね肉で作る『よだれ鶏』です。とても美味しくて我が家で大人気なよだれ鶏ダレを、回しかけました。 mieuxkanon -
タレが美味しい!【よだれ鶏冷奴】 タレが美味しい!【よだれ鶏冷奴】
皆大絶賛のよだれ鶏のタレを使って、よだれ鶏冷奴にしました。タレが美味しくて、お豆腐でも大満足な一品になります。 mieuxkanon -
調理簡単!!やわらか茹で鶏の♩よだれ鶏★ 調理簡単!!やわらか茹で鶏の♩よだれ鶏★
柔らか茹で鶏で絶品よだれ鶏をご自宅で!簡単なのにとっても美味しいです♩(Instagram @ayaka_t0911) 関綾花 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21894539