懐かしの一銭洋食を再現

ここぶまま
ここぶまま @cook_40127899

福岡のおじいちゃんがよく買ってきてくれていた一銭洋食。食べたいけどお店もわからず…。自分でつくっちゃいました!
このレシピの生い立ち
改良に改良を重ね、まだ完成ではありませんが来ここまでの覚え書き!今後も改良していきます!

懐かしの一銭洋食を再現

福岡のおじいちゃんがよく買ってきてくれていた一銭洋食。食べたいけどお店もわからず…。自分でつくっちゃいました!
このレシピの生い立ち
改良に改良を重ね、まだ完成ではありませんが来ここまでの覚え書き!今後も改良していきます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2枚
  1. 生地
  2. ひとつまみ
  3. 小麦粉 30g
  4. 片栗粉 3g
  5. 150cc
  6. もやし 一袋
  7. ネギ お好みで
  8. 天かす(なくてもOK) お好みで
  9. 魚粉 たっぷり
  10. 仕上げ
  11. ウスターソース 適量
  12. 青のり(なくてもOK) お好みで

作り方

  1. 1

    材料はこんな感じ
    あと魚粉が入ります!

  2. 2

    もやしを耐熱容器に入れ
    ふんわりとラップをかけ
    500wで1分半

  3. 3

    塩と小麦粉と片栗粉を合わせて
    まぜまぜ

  4. 4

    水を加えて
    ダマにならないようしっかり混ぜる

  5. 5

    熱したフライパンに
    生地を下からしっかり混ぜながら
    おたま2〜3回分流し込み
    満遍なく魚粉を散らす

  6. 6

    真ん中にもやし
    周りに天かすとネギを散らす

  7. 7

    生地の周りが一周全部そりかえってきたら

  8. 8

    もやしを包むように
    折り畳む

  9. 9

    お皿にひっくり返して盛り付けて
    ウスターソースを塗ります
    お好みで青のりをかければ出来上がり

コツ・ポイント

生地がべちゃっとなりやすいので気になる方は
生地を両面しっかり焼いてから
もやしなどをくわえてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ここぶまま
ここぶまま @cook_40127899
に公開
宮古島在住(o^^o)一児のmamaやってます!基本的にズボラ料理メインになります_:(´ཀ`」 ∠):
もっと読む

似たレシピ