作り方
- 1
米は控え目の水加減にします。コンソメはお湯100ccで溶いておきます。炊飯器にコーンとツナ、コンソメを加え炊飯。
- 2
炊けたらバターとこしょうを加えて出来上がりです。
コツ・ポイント
コーンは、生のものや缶詰でも。
似たレシピ
-
-
簡単★ツナと人参の炊き込みピラフ 簡単★ツナと人参の炊き込みピラフ
炊き込みご飯が食べた時に!家にあるツナ缶と人参と玉ねぎで、簡単!人参嫌いなお子様ももりもり食べてくれると思います! Dongri‘s台所 -
準備3分★炊飯器deパラパラ★ツナピラフ 準備3分★炊飯器deパラパラ★ツナピラフ
包丁もまな板も不要★忙しい日の味方メニュー!お米を研いで、材料とお水を入れたらあとは炊飯器任せ★失敗なし★ぼんまる★れしぴ
-
包丁まな板いらず?!ツナキャロットピラフ 包丁まな板いらず?!ツナキャロットピラフ
#包丁いらず#炊飯器任せピラフ家にある物で簡単にした~い!!包丁まな板いらず。炊飯器におまかせで鮮やかオレンジ♪ もみじ紅葉 -
-
ツナとコーンの炊き込みガーリックピラフ ツナとコーンの炊き込みガーリックピラフ
人気検索TOP10入り☆炊くまで5分もかからない!手間無し簡単♪冷めても美味しく、お弁当や、おつまみにも好評です◎ kaana57 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21895456